モニターの締め切りがギリギリのものがないので

ゆっくりしています音譜


だんだん気温が上がってきて、冷奴がおいしいと感じる

季節になりましたね~。


沖縄旅行のお土産で家族が買ってきてくれた

お皿がお気に入りです。


読谷のやちむんの里で買ったそうです。




冷奴にぴったりなので、この時期に大活躍してくれるお皿です。


ハイビスカスがかわいいですよね~音譜


沖縄~っていう感じがして気に入っています。


青じそが安かったのでたっぷりのせてます。


青じそは血をきれいにしてくれるって聞いたことがあるしにこ


お豆腐を食べ終わるとクジラが出てくるんですよビックリマーク




最初はかわいすぎるのでは・・・と思っていましたが

使っているうちに愛着がわいてきました。




冷奴を食べる時以外、あまり使ってないんですけどねにひひ



実はもう1枚お気に入りの皿があるんですよね~にこ





このお皿じゃないですよ。


沖縄本島の南部にある南城市の「くんなとぅ」っていう沖縄そばの店の

近くにあるお店で買った大皿です。


上の画像はくんなとぅのレディースセットです。


南城焼のお店は初めて行ったんですけど、お気に入りの1枚を

見つけた~っていう感じで買ってしまいました。




飛行機の中から見た「沖縄の海」っていう感じじゃないですか?


5枚くらいあったんですけど、手作りなので1枚1枚すべて違っていて

その中で一番気に入ったものです。


見るたびに沖縄旅行のことを思い出して

また旅行に行きたくなりますにこ