料理する? ブログネタ:料理する? 参加中
本文はここから


昨日は午前中ず~っと雨が降ってイヤ~な感じでしたが

今日はいいお天気でした。



モニター記事書こうと思ってたんですけど 先にやらないといけないことがあるので

今日は書けそうにありません汗



なので今日は先日ダイソーに行った時に見つけて

「こんなものまで売ってるんだ~」って驚いて購入したものをアップします~音譜




九州産の胚芽押麦ビックリマーク







私がいつもスーパーで購入しているのは「国内産」としか書いてないんですけど

この押麦は「九州産」って書いてあって 国内産よりさらに産地が限定されているんです。


なのに こっちの方が安い目




パッケージに書いてあるように食物繊維が豊富なので

押麦をできるだけ食べるようにしています。



お米に混ぜて炊くと、炊きあがってすぐはおいしいんですけど

冷めて電子レンジでチンして食べようとするとボソボソしておいしくないんですよね。



お米だけふっくらして押麦は硬いまま。



最近は電子レンジも機能がよくなってるから チンするだけでおいしくなるのかもしれないけど

おいしくならなかったら食べるのが大変なので

私はいつもこのように料理して食べています音譜










スープを作る時に野菜やお肉と一緒に入れて火を通すと

やわらかくなるんだけど プチプチした食感が残っておいしいですドキドキ

夕食で飲んで次の日の朝 残ったスープを加熱したら

またおいしく食べられます音譜