他人事じゃない | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

今日の日記はコロナになってしまった場合の

我が家の備えについて書いてみようと思います。

 

身近で感染者が出ているとはいえ

今のところ、自分達はならずに済んでいます。

 

でも他人事ではありません。

 

聞いたところによると、遊びに行っていなくても

身に覚えがなくても、かかってしまうことがあると。

 

気を付けていても、万が一コロナになってしまった時に

少しでも困らないようにしておきたいと思っています。

 

 

《コロナ用に用意してあるもの》

 

・ポ○リスエット1ケース

 

・ウ○ダーインゼリー的なもの

 

・鎮痛剤

 

・パウチのおかゆ

 

・カップ麺

 

 

《日常でも使うけど少し多めに買ってあるもの》

 

・ティッシュ

 

・トイレットペーパー

 

・燃えるゴミの袋

 

・シャンプーリンスの詰め替え

 

・ハンドソープの詰め替え

 

 

実際にコロナになってしまって症状が出て苦しんだ方によると

支援物資の食料が届いても

症状がつらくて(多分、初期は特に)食べられないそうです。

 

私がTVで見た支援物資の中身は乾麺やカップ焼きそばでした。

 

届かないよりはいいけど

とんでもなく体調悪い時に、乾麺ゆでてられないんじゃ……?(T_T)

 

私が思うに初期症状の支援物資はポカ○やウィ○ーのセットが

いいような気がします。

 

私は普段ウィ○ー的なものは食べませんが

夫が朝食代わりに食べてるので

コロナにならなくても消費できるのでした。

 

それと現段階でコロナに羅患したら、十中八九、自宅療養だろうと思います。

 

自宅療養でお医者さんに診てもらったり

薬を処方してもらえるのだろうか? という不安があります。

 

なので、とりあえず鎮痛剤は用意。

 

あと、何とか食事が摂れるようになったとして

うちの辺りでは食料の支援物資が届くのに4~5日かかると聞きました。

 

念のため、1週間分ぐらいの食料は備蓄しておいた方がいいかと。

 

過去にインフルになってしまった時にパウチのおかゆとゼリーで

生き延びました。

 

カップ麺は普段食べないんだけど、背に腹は代えられない時のために。

 

ただ後で消費することを考えて、たくさんは買っていません。

 

震災の時に普段食べない人がカップ麵を買いこんだものの

消費できなかったという話を聞いたことがあるので。

 

食べないともったいないしね。

 

ティッシュやトイレットペーパー、ゴミ袋、シャンプーリンス

ハンドソープの詰め替えは

なくなってしまった場合、コロナ陽性だと買い物に行かれないので

安かった時に買っておいて、ストックしています。

 

そういう時は買占めないように気を付けてます。

同じものがほしい人のことも考えて。

 

あとは、カロリーメイトやビスコをちょこっと買っておこうかな。

すぐ食べられるもの重要。

災害の非常食にもなるし。

 

もっとちゃんと対策している人はしているだろうけれど

とりあえず、うちはこんな感じというのを書いてみました。

 

用意しておけば、例え自分達が使わなくても

いざという時、必要な人に渡すこともできるしね。

 

お役に立てるか分かりませんが、少しでも参考になればと。

 

 

今日の日記の画像は秋明菊。

ふぞろいな花びらがチャームポイントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【オノまどかのハートフル絵本】

 

…… 思いがけず、歌の発表会でピアノの伴奏をすることになった
レオちゃん。緊張しています。
どうなってしまうのでしょうか? ……

大人も子どもも日々、ちょっとしたチャレンジがあるかと思います。
そんな時に寄り添える絵本です。