越 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

 

 

今年の年賀状用に描いた絵です。

 

本当はもっと早くブログにUP!するつもりだったのに

前々回の日記に書いた通り

年始も葬儀だったり、仕事初めだったりして

今夜になってしまいました。(;^_^A

 

しかも何かちょっと紙が波々しておりますが

ご容赦下さい。

 

原画はA4サイズで、「迎春」は色画用紙を切り抜いて

作ったものです。

 

今年はなるべく描いた絵や作ったものを

ブログで発表していこうと思っています。

 

保育園用に描いたもの、作ったものも

いくつかあるのですが

たいてい使用する日の前夜にギリギリ完成して

すぐ保育園に持っていってしまっていたので

ご披露できず。

 

いまのところ、保育園のバブちゃん達が

私の作品の一番の観客かもしれません。(^~^)

 

連休中に、できれば雪だるまのパペットを作りたいなと

思ってます。

 

日記のタイトルの「越」ですが

今年はいままでの自分を越えていくつもりです。

 

特に「できない」「無理」だという思い込みを越えていきます。

 

苦手だと思い込んでるだけのこともあるからね。

 

去年の今頃はまったく弾けなかったピアノが

簡単な曲なら少しは弾けるようになってきたし

バブちゃん達を喜ばせたい一心で

歌や読み聞かせも頑張っております。

 

下手でも何とかなるもんです。(o^-')b

 

心は伝わるみたいで、笑ってくれるからね。(‐^▽^‐)

 

図書館で借りてきて、クラスで読んだ絵本がウケたので

その絵本をアマゾンでポチッと買ってしまった万土花でした。

 

それでは、また☆彡