今日はハーブを摘んでました。
「キャットニップ」という猫の好きなハーブです。
最初はハーブを植えた植木鉢を
庭に置いていたのですが
野良猫に根元からムシャムシャ食べられてしまい
存続の危機に瀕したので
ベランダに場所を移して栽培したものです。(;^_^A
多少は野良猫ちゃんに食べさせてあげても
よかったのですが
「食べられる時に食べとかないと!」と思うのか
野良ちゃんも容赦なくて。
勢いあまって、根っこが引っこ抜かれてるのも
ありました。(^o^;)
本当は昨日摘めると良かったんですけどね。
(昨日は夏至)
雨だったので、今日です。
昨日、私は教会にいました。
最近、教会に行ってないなぁと気になっていて
「そうだ、行こう!」と思い立って出かけた後で
そういや、私、夏至に教会にいたんだって
気が付きました。
そこはレイラインに当たる場所なので
マリア様に呼ばれたのかもしれませんね。(^-^)
(レイラインとは、遺跡などが直線状に並んでいること。
理由のある直線というような意味)
ところで、キャットニップですが
日本の夏至は梅雨で
ヨーロッパみたいにさわやかじゃないから
カビずに、うまいこと乾燥させられればよいのですが。
無事、ドライハーブにできたら
猫の喜びそうなものを作る予定です。(^_-)☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音樹草サロンOPENしてます。(^-^)
出張セッションも受付中。


