なぜに、ごく普通のカーテンの画像を
UP!しているかというと
↑このカーテン、私が作りました★
だって、前のカーテン、穴が開いて
しまったのだもの。(汗)
日焼けして、色あせてしまっていたから
どっちみち
作り替えないといけなかったんですけどね。
ラブリ~なルームシューズでも
作ろうかな~などど、考えていたのですが
ラブリ~なルームシューズはいてても
カーテンに穴開いてたんじゃね。(;^_^A
既製のサイズではない窓なので
自作しました。
生地は以前、日暮里で買っておいた
激安の生地です。
激安生地は変な柄も多いのですが(笑)
シンプルな生地なら使えるかも。
ただ、生地は買って帰るのに、重いのが難点。
クリスマスはカーテンを縫い
今日はクッションや座布団のカバーを
どっさり洗濯しました。
麻は、アイロンがけが面倒ですが
肌ざわりが好きです。
かわいいものに囲まれた
かわいい暮らしをしたいのですが
かわいい暮らしは
小綺麗な暮らしでもあります。(^_^;)
雑誌などを見ると
スタイリッシュなお部屋に感心しつつ
このセンスは、きれいに掃除されていることが
前提よね? などど、思ってしまう私。
あっちもこっちも一度にやろうとするから
嫌になって
「あ~、もう、できない!!(><;)」となるので
今日はココだけと、他の部分は目をつぶって
ポイントをしぼってやるか
後は、少しずつマメに
拭き拭きすることでしょうか?
料理は、おいしく食べるため
洗濯は、清潔なものを身に着けるために
やってきましたが
私の掃除の目的が分かりました。
かわいい家に暮らすためです。(^^ゞ
「何だ? その目的は?」と
人に言われても、いいの!!(≧ヘ≦)
かわいい家の影に掃除有り。
理想をかかげ、行け!! 行くのだ、音樹!!
……今日の日記は、変な日記。(笑)


