11月になりましたね~。(^-^)
今日は何となく思い出したことを
日記に書いてみようかと思います。
皆さんは、どういうわけか好きなもの
気になるものって、あるでしょうか?
音樹は、以前から、わけも分からず
ススキ野原が好きで好きで
たまらなかったのですが
あるススキ野原を訪れた時
前世の記憶が蘇ったのです。
この風景を昔々、見ていたと。
生まれ変わっても
忘れられない風景だったみたいです。
それと、もう一つ
これはまだ解明していないのですが
イングランド民謡の『グリーンスリーブス』の
旋律を聴くと、懐かしくてたまらないのでした。
『グリーンスリーブス』は
『What child is this/御使いうたいて』とも
言うようですね。
特に理由が思い当たらないのに
こんなに気になるのは
やはり前世の影響でしょうか……?
私の予想では、イギリスの片田舎で
詩人だったんじゃないかって
気がするんですよね。(^^ゞ
この曲を聴くと、詩心を揺さぶられるので。
ちなみに音樹は、詩を書くのも
絵を描くのも好きです。
うまいかどうかは別として。(笑)
今まで眠っていたアート魂が
目を覚ましているのかもしれません。
『グリーンスリーブス』って、どんな曲?って
興味を持った方のために
YOUTUBEのリンク貼っておきますね。
聴いたことある方が多いと思います。
ピアノも悪くないけど
本当は、リュートの伴奏で
ボーイソプラノのヴォーカルの入った
『グリーンスリーブス』が聴きたい音樹でした。
今日の日記の画像は、イギリスつながりで
ストーンヘンジの写真です。
★YOUTUBE 『Greensleeves』
http://www.youtube.com/watch?v=bSjfkwvOOAM&feature=fvwrel
