海と盆踊り | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

昨日は夫と夫の両親と海に行ってきました。


……といっても、私の場合は海水浴ではなく

浄化と充電のためです。


夫の両親もズボンをまくって、海に足をつけて

気持ちがいいと喜んでました。


海の近くに住んでいるわけではないので

両親も、そうそう海に行く機会もなく

久し振りでうれしかったのかもしれません。


私は首の開いた服を着ていってしまったので

デコルテ部分が真っ赤になってしまいました。(^o^;)



そして今夜は、夫と私は近所で行われる盆踊りの

手伝いをすることになってます。


何でそんなことになったのかというと……


ある晩のことです。夫が電話を取りました。



電話の相手「自治会の者ですが

○○○○さん(私の父の名)いますか?」


夫「病気で今、家にはいません」


自治会の人「じゃあ、あんた誰?」


夫「○○○○の娘の夫です」


自治会の人「娘の夫でもいいから、盆踊り手伝って

もらえません?」


夫「えっ?!( ̄□ ̄;)」



……というようなやり取りがあったそうで

私がお風呂から出てきたら、いつのまにか

夫と私が盆踊りを手伝うことになってました。


盆踊りを手伝ってくれる人がいなくて

自治会の人が困っていたようです。


なので、夫も手を貸すことにしたそうですが

うちの親はともかく

私達は近所付き合いがほとんどないため

初対面の人々の中に飛び入り参加することになりました。


ちなみに、うちの自治会の担当は

焼きそばと生ビールです。


ま、こうなったのも、神の采配(?)かもしれないし

そうした方がいいからでしょう。


頑張って参ります★


音樹のブログ-うみ2


音樹のブログ-うみ1