私は今年、自宅でピアノ教室を始めて20年になりました。

初めの頃はママさん達はみんな年上で、子育ての先輩でもありました。


それがいつの間にか私がグンと年上になり、息子と同じ歳のママさんが登場した時は衝撃(笑)


それと同時に子育て相談や色々な悩みを打ち明けられることも多くなり、実はママカフェみたいなことを何年もやっていました。


不登校児さんも多かった(今も不登校にならないまでも保健室登校とか、月曜日がダメとかね)…学校には行けないけどピアノ教室には来られる子がいたり、ママはお仕事があってお留守番が1人で出来ない生徒さんを日中お預かりしていたこともありました。


子ども達もそうですが、ママさんを支えたい、応援したい、ピアノの先生としてだけじゃなく、頼れる近所のおばちゃんになりたい、そんな気持ちがとても強かったんです。もちろん今も。


私は元、小学校教員で学童保育でも働いていた時期がありました。

自分の子育てでは悩んだことがなかったのですが、多少なりとも自分の子育て経験や教育現場のこと、現場との繋がり(主人も中学校の校長なので)があることから、情報は入って来ます。



でも、もっと違う形でママさん・子ども達と関わる方法や、何か確信的なものを持って、自信を持って言葉をかけられるようになれたら良いなと思っていた時、たまたま信頼しているお二人のピアノの先生友達のブログから「Mama Café認定ファシリテーター」というものを知りました。



教育専門家 石田勝紀先生が30年以上教育業界に携わったキャリアの中でまとめた、子どもの能力をぐんぐん伸ばすためのノウハウを、著作権フリーで自分のコンテンツに組み込むことができる認定資格。

ファシリテーターは全員、会員制勉強会「ママカフェプライム」に出席しているので、認定後も毎月、石田先生から直接、教育についての講座を受けています。私は遠いのでオンラインでの学びをいただいています。

《石田勝紀先生のサイトより》


「より良き未来を作るのは誰?」と考えてみると、それは今の子どもたち。
そして「その子どもたちに最も影響を与える存在は?」

 一人は「学校の先生」で、もう一人は「ママさん」なのです。これは子どもと接する時間が長い人とも言えます。良きにつけ悪しきにつけ、長い時間ともにすると、影響を無意識に受けていくものなのです。

しかも、学校の先生もママさんも、ともに日々とても大変な労力を必要とする方々であり、子どもをサポートすることはあっても、されることが少ない方々なのですね。 
  
そこで私は、学校の先生とママさんをサポートしていきたいと思いました。しかし、学校の先生をサポーすることは先生たちの時間的な制約もあり、なかなか難しいことがわかったのです。そこで、ママさんたちをサポートできればと思って始めた活動が
『MamaCafé』だったのです。 

  
初めは軽い感じで始めたMama Caféが、 今では年間100回以上実施し、NHKや各種新聞でも取り上げられ、カフェスタイル勉強会のコミュニティとして社会的にも大きな意義があることが認められました。



そんなMama Café、はじめはピアノ教室のママさん対象でと考えていました。


☆不登校について一緒に考えたり

☆勉強嫌いな子を無くせたらいいなとか

☆学力を上げることで自己肯定感の向上につなげられたらとか

☆強制することなく自主的に自分の思いで動き出し、話せる人になれるように育てたいな

などなど色々な思いを持っていますので。

今はお教室内だけではなく、もっと広く世界を広げてお話しできるコミュニティが出来たら嬉しい!と思えています。

そして…

認定ファシリテーターは認定〝講師〟ではなく…

ファシリテーター(facilitator)とは、促進者を意味する言葉ですので、会議・ミーティング等の場で、発言や参加を促したり、話の流れを整理したりする役割を持つ人のことを言います。

学校教育でもアクティブラーニングが今年2020年から本格始動しますが、ファシリテーターが重要な役割を担いますね。

私はそのような役割をしながら、Mama Caféに興味を持ってくださる方、その時その時で変わるメンバーさん達と柔らかい雰囲気で、いっぱい笑って話せる、そんな時間を作れたら良いなぁと思っています。

もちろん、私の場合はピアノ講師をさせていただいているので、石田先生の子育て・教育メソッドにプラスして、ピアノの指導とともに人間教育、心を育てること、アクティブラーニングを行うことなどを組み込んで行きたいとも思っています。

正直言いますと…

ピアノを習いに来る生徒さん達を見て、ママともっとお話できたらこの子は変わるのにとか、きっとこのお部屋でしか見せていないであろう生徒さんの姿、お伝えしたいなーなんて思って、定期的に懇談会みたいに集まれたらと思っていたんです。

でも、

✴︎みんなに何かをしてあげたいと思わなくていい。

✴︎あの人こそ来たらいいのに〜と思わないこと。

という言葉が石田先生の初期研修の中であったことを思い出し

そうでした〜〜〜爆笑あせる

学校の懇談会でもこの子の親御さんと話したい…と思う人とはなかなか会えなかったっけ、なんてコトを思い出したり(笑笑)

それに今は午前中開催だと来られない方が多いことも分かっていますしね。

なので、子育て真っ只中の方も、子育てはほぼ終わっている方も、お子さんに関わるお仕事をしている方も、ご都合の合う方々で楽しく情報のシェア会ができれたら嬉しいなと思っています。

時にはマンツーマンで濃い時間でも良いし、数人集まれても良いですね。

〝気楽が良いMama Caféを作る〟の先生の言葉の通り、気負わずやって行こうと思っています。

講師や先生ではないので「チヒロさん」と名前で呼んでくださいねーハート


文字ばかりでごめんなさいアセアセ

少しでも思いが伝わりましたら嬉しいです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!


2019.12.6
Mama Café@小樽にて

石田勝紀先生に初めて
お会いできました