卒論の提出日が明後日・・・

まだ結論書いてない


もうかなり適当です涙


どうせ先生が修正してくれるから、


ゆる~くやろうてへぺろ



お風呂入ってくるお風呂



新曲。

マジでカッコいい。


Sparknico☆!!

っていう加工した声が繰り返されるんだけど、

それにハマった。


i Tunesで、DAYS OF WONDER のプレイリスト作って聴いても、

もう今回マジでセトリだわ。

もう終わっちゃったけど汗

ライブ中ももちろん感じてたけどさ、

改めて聴くとヤバいなぁ。。

はやくDVD出ないかなー・・・


それより卒論やらなきゃ・・・・・・・・涙


やる気出ないからポルノ聴きながらやろっと。

マジだめだめがーん

がんばろープー

おしまい




PCで作業中にあるサイトで見つけたポルノの曲で好きな曲ベスト30。
自分もやってみたくなったのでやっちゃいます!笑

ただ、ベスト5は決めたものの、
それ以下は順番なんて決められなかった・・・
しかも、その時その時によって順位は変動すると思うので、とりあえず今のランキングという事で。




じゃーん☆

1 愛なき…
2 サボテン
3 ラック
4 ロマンチスト・エゴイスト
5 ジレンマ


うたかた
生まれた街
n.t.
m-FLOOD
元素L
オレ、天使
空想科学少年
CLUB UNDERWORLD
クリシェ
蝙蝠
今宵、月が見えずとも
Search the best way
ハート
ヒトリノ夜
ヴィンテージ
ビタースイート
Please say yes,yes,yes
まほろば○△
ライオン
LIVE ON LIVE
リビドー
ロスト
ワンモアタイム
ダイアリー 00/08/26

『愛なき…』は私の中で、不滅の1位ですきききき
もちろんいい曲っていうのもあるけど、
なんていうか運命の曲っていう感じで、
出会えてよかった曲。

『サボテン』は、ポルノの代名詞と言ってもいいと思う。
幕張でやったけど、素晴らしかった涙

『ラック』は、曲も歌詞も両方素晴らしい。
「凍っちゃうや欠落感~」って普通出てこないよ!
カッコいい曲だから英語の詩も合うと思うんだけど、
そこであえて日本語っていうのがカッコいい。
Tamaちゃん、晴一の タッグでしか作れない曲だと思う。
いつか、このタッグの新曲が聴きたい。
それを昭仁が歌うっていうのが、ポルノの原点だと思うから。
無理かもしれないけど・・・ね。

『ロマンチスト・エゴイスト』
これは、主人公の好きな(?)彼女が、繊細な人で。
失恋したばかりかな、きっと。
でも安心して!あなたには主人公という素晴らしい人がいるのだよ!(何者)
ポルノの曲って男目線なはずなのに、なぜか共感しちゃうんだよね。
自分の性別を疑っちゃうぜ!笑

『ジレンマ』
これは、ライブの最後の曲。
最近、ハネウマが新・最後の曲になりかけてたけど、
何かの圧力(?)がはたらいて、笑
また、ジレンマに戻ったよーはーと
最後にぴったりなんだよねー
「会いに行こう」っていう歌詞が、またライブ行こうって思うんだよねー
間奏のソロまわしで、晴一が入る前のところも、ぐわーってなるし。
Tamaちゃんは曲作るのがうまい。。

CDで聴くのとライブで聴くのって全然違う。
どの曲もライブの方が何倍もいい!
アレンジによって曲の世界観が広がるんだよね。

今年ツアーニコ
どんなアルバム出るのかなおんぷ