天に近い神域 三峯神社へ ♡ | ☾ Lemurian moon-ray ・.。* ✞ ⑅*

☾ Lemurian moon-ray ・.。* ✞ ⑅*

オーラソーマ・チャクラバランストリートメント・レムリアンヒーリングなど♡

(元、『 宇宙と sex しよう -こんな気持ちいいことないじゃない- 』)

 
 
 
思い立ったが吉日!!ハート
 
 
前日夜中に行きたいと閃き、
三峯神社に行って参りましたきゃ
 
 
 
 
 
 
とても素敵な旅となりましたので、
大量の写真と共に書いていきまーすハート
 
写真だけでも見ていってねぺろっ
 
 
長文なのでw
 
 
 
はしるはしるはしる …
 
 
 
7時前にお家を出発し、
池袋から特急に乗って秩父までじっ
 
 
 
 
 
電車で1時間半。
 
その後バスに乗り込み
75分の山道を進みます走るパンダダッシュ
 
 
平日だし空いてるだろうと思ってたけど、
既にバス停には20名ほどの列が驚き
 
 
 
 
 
秩父湖を横目に、
山道ぐーるぐる。
 
予定より少し早い10時過ぎに
バスは無事に三峯神社に到着ですハート
 
 
天気も良くって空気も清々しい。
 
だけど、とても寒い!
 
着込んできて正解ですがんばkirakria*
 
 
 
 
 
 
駐車場から階段を登り、
すぐ傍に御食事処が。
 
 
ここで元気なおばちゃま2人組みに
「今日はどうして?」と聞かれましたはあと
 
私も一人だったので謎だったのかな?
『行きたかった&お休みだから』的に答えたら、
 
 
素晴らしい! /
 
「御朱印帳は持ってきた?」
 
と、ブラボー並のテンションで
返してくださいましたキャー
 
 
パワフルなおばさま方に出会えて
朝から楽しい気分でした晴れ☆
 
 
 
 
 
大島屋のすぐそこに目をやれば、
ありましたよ、三ツ鳥居がっっ!!ハート
 
 
日本に7つだけしかないみたいです。
 
その内の奈良県の大神神社のだけは
唯一、見たことがありますぺろっ
 
 
昔の写真だけれども、
よかったら見てみてねきらきら
 
大神神社も素敵な神社さんですハート
 
 
 
 
で、本題の三ツ鳥居~hk.right*
 
 
 
 
 
お犬さまもいらっしゃいますよーおんぷ
 
 
三峰神社は、狼(山犬)信仰なのです。
 
お犬さまを「御眷属(ごけんぞく)」さまといって、
神さんの御使いさんなのですね。
 
 
そう、もののけ姫ですうさぎ
 
 
 
 
 
 
三峰山は、神仏習合時代の修験道の霊場。
 
で、日本武尊が、この場所にイザナギさまとイザナミさまをおまつりしたのが始まりだそう。その時、日本武尊を導いたのが白い狼なんだってね。
 
また、三峰神社は龍脈上にあって。強い霊気が流れる龍穴場なのです。昨今では関東一のパワースポットとしてメディアでも取り上げられたりで、週末の混雑が凄まじいみたい。
 
毎月1日に販売する白いお守りも大人気で。それを求めて全国各地から参拝に訪れる方も多いのです。すごい行列だってねー。
 
 
色んな謂れのある神社なので、
気になる方はググってねハート☆
 
 
序盤で既にこの長さなので、急ぎますー走る汗2
 
 
 
鳥居をくぐり、少し歩くと、
遥拝殿がありますハート
 
山々を一望、最高の眺めですキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
ほんとは奥宮さんに行きたかったんです。
 
 
だけど、雪が凍っていて
私の装備じゃ無理だと判断し
 
今回は見合わせたのです。
 
 
次回リベンジですぺろっ
 
 
 
 
 
お次は、随神門ですーきらきら
 
本来であればここを通り抜けて参拝するのですが、
やはり道が凍結していた関係で通り抜け禁止に。
 
 
 
 
(天井には龍神さまがいらっしゃいますはあと)
 
 
 
で、やっぱりお水は凍っています。
 
これを左右に振り、お清めし
お参りしました笑顔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしての本殿に辿り着きましたキャーハート
 
こうしてご縁をいただけたことに感謝ですきらきら
 
 
早い時間だったので人も少なく
のんびりとお参りできましたハート
 
 
 
 
 
 
 
 
拝殿の敷石に龍が現れたんですってね。
 
それも、平成24年の辰年に。
 
 
お水をおかけして
浮かび上がらせることができるんですけど、
 
凍ってしまっていたので、
お水をかけることはできず。
 
だけど、薄っすらと
目にすることができますhk.right*
 
 
 
 
 
 
拝殿の前にはご神木があります。
 
ご神木から気をいただけます。
 
 
 
 
 
 
 
おみくじひいてぺろっ
 
御朱印もらってハート
 
 
宮司さんにご祈祷についての
詳しいことをお伺いして。
 
「すぐいけるよ」って言われたけど、
その前に身を清めるために温泉へ晴れ☆
 
 
 
 
 
 
そう、境内に温泉があるのですーじっ
 
 
拝殿のすぐ傍にある、興雲閣
 
日帰り温泉も宿泊することも可能なのですハート
 
 
奥宮さんまでのハイキングがてら
次回こそは泊まりたいと思いますきらきら
 
 
 
 
 
 
 
温泉は貸し切り状態でしたきゃ
 
誰もいない、ラッキーじゃあhk.right*
 
 
のんびり温まってからお昼ごはんおんぷ
 
 
お勧めのしいたけ丼にしたんですけど、
これがめちゃくちゃ美味しかった目きらきら
 
まじでお勧めです、また食べたいハート
 
 
 
 
 
で、その後は御祈願の受付へ。
 
お昼過ぎだったからか、
10名ほど一緒でした笑顔
 
 
本殿はめちゃくちゃ冷えますねー。
 
だけども私、大変感動しました。
 
身も引き締まりますー。
 
 
三峰神社では、
神主さんが太鼓を叩きながら
祝詞を唱えてくださるんです。
 
一切の不浄を払い清めてくださっているようで。
 
一人だったら号泣してます。
 
三峰山ってやっぱり、
男性的なエネルギーが強いのかな。
 
大地から湧き上がる力強さを感じます。
 
 
ものすごーく気持ちが良かったです。
 
一人ずつ二礼二拍手一拝させていただき、
身も心も軽やかになったようでしたぺろっハート
 
 
 
そのままの足で、
最後にお仮屋さんへと向かいます。
 
 
 
 
 
お仮屋さんには、
お犬さまがいらっしゃいます。
 
ここの気も本当に良かったですハート
 
 
私、間違えて手前の階段を登ってしまい、
 
正面から鳥居をくぐらずに
お宮さんの前まで行ってしまったんです。
 
 
『きゃー、間違えたー。お許しくださいねー。』
ってお伝えしてお参りしてたんですけど、
 
不思議なことに、
この場から離れたくなくなるんですね。
 
 
『なんだろう、これー。』って思ってたら、
なんと!お犬さまが寄ってきてくださいました。
 
私の妄想かもしれません。
 
だけどね、何人かのお犬さまがさ、
足に、と言うか体に擦り寄るようにして
きてくださったのですよ。
 
 
それを感じて、
ぶわっと涙が溢れてきてしまって。
 
私、ナゼダカ、号泣泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い
 
 
それと共に感謝の気持ちが
湧き上がってきまして。
 
『ありがとう。本当に来てよかったぁ泣き笑い泣き笑い泣き笑い
 
と、涙が溢れてくるではありませんか。
 
 
何かわからんけど、清々しいー。
 
この場を離れがたかったけれど、
長居もご迷惑かと思いお仮屋を後にしました。
 
 
 
 
 
 
嬉しい気持ちに満たされながら
社務所に寄って、
 
御眷属拝借についての
お話をお伺いしてきました。
 
 
三峰神社には、
御眷属拝借”と言うものがあります。
 
1年間、お犬さまをお借りして、
お家や一族を守ってもらうんですね。
 
お家まで着いてきてくださるんです。
 
そして、1年間お守り頂いた後に、
感謝を持って神社へとお返しに行く。
 
 
このようなものがあるんですけど、
 
引っ越し等があったりして、
1年以内にこれるか不安なのもありまして。
 
その辺を詳しくお伺いしたのです。
 
 
宮司さん曰く、だいたい一年で大丈夫とのことで。
 
昔は山を歩いて登ってきてたから、
1年を過ぎることもあったそう。
 
三峰神社まで行けない人は、
郵送でお借りすることもお返しすることも
可能だと言うことでした。
 
 
なるほどねー!と私は納得です。
 
お家にお招きするとなると
掃除もせやなあかんしと考えた結果、
もう少しじっくり考えることにしました。
 
彼にも聞いてみようかと。
 
『また来ますねじっきらきら』とお伝えして
バス停へと向かいました。
 
 
宮司さんや興雲閣の方たちとお話して
皆明るいし、快くお話してくださるし、
 
何て気持ちの良い人ばかりなんだ!
と感動しましたはーと
 
良い意味で商売に積極的と言うか。
良い意味で、ですよぺろっ
 
 
空気感も人も、とっても素敵な場所でしたハート
 
 
 
 
 
さて、本当はお茶して
もっとゆっくりしたかったけど、
 
遅くなりすぎても混みそうだったので、
来た道を帰ります走るkirakria*
 
 
日本武尊の像にも立ち寄りご挨拶ハート
 
 
私の実家って、
日本武尊伝説が残る
伊吹山の近くなんですね。
 
だからか、お久しぶりですー
感覚になってしまいました笑
 
 
 
 
 
最後にもお礼を伝え、
三峰神社を後にしましたはあと
 
 
 
 
 
やっぱり帰りは満員で!!
 
 
ここから家まで3時間半以上かかりますダッシュ
 
今日を振り返りながらバスに揺られつつ。
 
 
 
 
 
 
 
 
西武秩父駅に着き、
 
変わらず空は美しかったキラキラ
 
 
 
 
 
 
ここから特急に乗って池袋へ帰りますーはしる
 
 
 
 
 
 
往復7時間の旅。
 
ハードだろうと予想していたけれど、
全然楽ちんでしたキャーハート
 
 
三峰神社を満喫できたし、
めっちゃ楽しかったですおんぷ
 
 
楽しい気ままな一人旅でしたハート
 
 
 
 
 
 

最後までお付き合いいただけた皆さま

本当にありがとうございます涙

 

まさかの文字数オーバーでだいぶ削りました笑+゜

もう無理w

 

 

それではまたねmoon*★

 

 

Luv...ラブ