先日、ボタニカルキャンドル作りの
ワークショップに参加してきました♡
落っことして、ちょっと
欠けちゃったんだけど


っと、その前に、EMPORIOで
ランチして~のっっ

ここは初めて行ったけど、
めちゃくちゃ居心地がいい。
圧がないと言うか...
まったり自然体な感じで
気に入ってしまったのだな





その後、キャンドル作りのため
お花屋さんへ...٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
可愛すぎな空間で
もう、これだけでやばいっっ

幸せすぎます~♥



キャンドルの色と香り選び。
めちゃくちゃ迷いました。
悩みに悩んだ結果、
ターコイズブルー系にしようと。
だけど、色作りって難しいね~。
この色とこの色を合わせると
この色になる!ってのはわかるけど、
入れる量や少しの色味の違いで
全然違う色に仕上がるし。
参加者6人だったんだけど、
やっぱり同じ色の人はいなかった。
それぞれにそれぞれの色で、
その人らしい、その人に
似合う色に仕上がっていました

結局、私は最終的に
グリーン系になっていました


グリーンの中にはイエロー系と
ブルー系が入っています

ブルーの大いなる意志の一部である
私という存在にスポットライトを当て
“私”という個人の意志に
気付いていくのがイエロー。
●ブルーの色彩言語
●イエローの色彩言語
グリーンは自然の癒しの色。
ハートで感じる色。
ゆとりとスペースの色。
ハートで感じるままに
色合わせたらこうなりました
ってね

今必要な色を、無意識で
選んでるんだと思う


香りはフランキンセンスを中心に
数種類を合わせたものにしました

いい香りやで~♡

一緒に行ったいつもの
友達は、ピンク系に

友達もめちゃくちゃ悩んでたw

色と香りが決まったら、
今度はお花を詰めていきます

イメージ的には、
月夜の草原にしかたったのだけど
初心者だもの。
こんなもんだよね

お花が砕けてしまって
綺麗に入れるのがほんとに大変だった。

けどね、ほんとに楽しかったのです。
約一時間、無言で
黙々とお花をつめつめ。
一生懸命になりすぎて、
集中しすぎて汗かいてたよね。
何度も言うけど、
ほんまに楽しかったのです

ほんまのほんまのほんまに。
気持ちがいいし充実したし、
生きてるーて実感が半端ない。
やっぱり私は、こう言う作業が
大好きだわって再確認できたし。
何かを創ったりして表現するのが
楽しくって仕方がない。
ハートも魂も私自身も、
生き生きしてるのがわかります。
あー、これこれ。
この感じーってね。


それは、友達も同じで。
二人で色々と
盛り上がっちゃいました

社会人たるものこうあるべき、
的なイメージとか。
常識とか普通とか
世間一般には、とか。
そんなの関係ないよねー。
周りの反応なんて気にして
窮屈に生きてても辛いだけ。
自分の人生は自分で決めたいし。
私はわたしの人生を歩みたいもの。
喜びを追求していくことが
生きていくこと。人生。
魂とハートの感じるままに
素直に生きていきたい。
なんて、友達と会う度、
毎回話してるんだけどねw

で、できあがったのがこれ。
グリーン系がRinao。
ピンク系が友達。
オリーブグリーンに近いのかな。
ちょうど補色に出来上がりました

補い合う関係。
まさしくですね♥


最近、自分のしたいことを
やれてる気がします

アチューメントもそうだし、
色んな講座もそうだし。
人と会うのもそうだし。
ハートから湧き上がる
ワクワク感に任せて、
素直にそのままに
行動できてるような。
その分、お金もかかるけど、
自分のために、
好きなことのために使えてるから
何のストレスもなく
お金を送り出せています

ありがとよ~、
大きく成長して還ってくるんだよ~
なんて♥
最近、お金も愛も
同じ存在だわって思えて。
ストンと腑に落ちまして。
ストン、とね~ん。
どちらがどうとかじゃなくって
同じ、なんだわーと。
ストンとね。
思い込みって怖いねー。
まあ、色んな収穫のある最近なのです


頭の中の妄想を
楽しむのもいいけど、
それで終わらせないで、
興味のあるものワクワク心躍るもの
猛烈に惹かれて仕方ないものに
少しでもほんのちょっとでも
行動に移せたら、
人生もキラキラし出すもんね。
行動に移す中で、それが
本当に好きなものだと確認できたり
思ってたのとちょっと
違うって知れたり。
色んな自分を発見できて、
それだけで楽しくなっちゃう。
頭の中だけ考えてるだけでは
人生も動かないよね。
『私の人生って何でこうなのー!』
って嘆くのもいいけど、
そう思っちゃうのも、
自分で動いてないからかもしれないよ。
私は常に、ワクワクの中心になって
生きていたいって思う

ワクワクに生きることが、
ハートの声に従うことが、
それが普通のことになって、
習慣付いたらいいな

これらってよく聞くフレーズだけどさ、
やっぱり実際に動いて実感して初めて
意味のある言葉に変わるんだと思う。
本を読んで感動したなら、
今度はその感動を実際に体験してみる。
ハートから大地へと根を降ろし、
想いを現実へともたらしていく。
心地の良いものに囲まれて
心地に良い空間に身を置いて
常に、心地の良い自分でありたい♥

今度は何作りに行こうかなぁ

そんな、めちゃくちゃ
楽しい一日でした

それでは、
今宵も素敵な夢旅路を

Luv...♥
▶▷ 【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金


Nacreous 公式ホームページ
Nacreous Facebookページ
Rinao 公式ツイッター
Rinao インスタグラム