出雲大社から
海沿いを通り
日御碕神社へ...♪










日御碕神社は 出雲大社の祖神さま
「日沈の宮」の名前の由来は
お伊勢さんが 「日の本の昼を守る」のに対し
日御碕神社は 「日の本の夜を守れ」 との
勅命を受けた神社だかららしいです
御祭神は 天照さんと すさのおさん
ずーーっと 離れたくないような
とても 空気 雰囲気の良いお所でした
父も ここはええわ と大絶賛♪
透き通りすぎてて
吸い込まれるかと想った♪
見つめすぎて
あちら様としたら いい迷惑やなと想ってしもたけど...
特に 天照さんの
神社の空気が好きみたい♥

・
・
・