昨日は旦那がお休みだったので、頂いたチケットを使って八景島シーパラダイスへ行ってきました🐠
気軽に行ける場所に水族館がない上にコロナで先延ばしになってしまいました‥

近くにあれば年パスとか買うのになぁ💫
11時頃到着してフードコートが空いているうちに早めのお昼ごはんに🍔
シーパラ内のレストランは正直かなり微妙なラインナップw
食べ終わったらイルカショーの時間を狙っていざ水族館へ〜🐬

まさかのすぐに飽きて周りをキョロキョロし始めました👀
後ろの席にいた若いお姉さんの集団が、娘の事を可愛い〜♡と言ってくれて後半はひたすらお姉さん達に手を振っていました。イルカを見ておくれって感じでしたが( ;∀;)
娘は何回も後ろを振り向くしお姉さん達にも申し訳ない

最近、可愛いと言われるのが嬉しいみたいでこういう行動をしがちです

イルカショーの後はのんびり水族館を満喫しました

私も水族館は3年ぶりくらいだったので楽しかったです

というか外が死ぬほど暑くてマスクで熱中症気味になって具合悪かったので
←

館内が涼しくて天国のようでした
あの薄暗い感じも癒し効果ありますよね✨✨

娘は終始ハイテンションで目をキラキラさせていて連れて来れて良かったなぁと

外のエリアも暑いけど頑張ってまわりました

怖くてこれ以上近寄らず。笑
そのあとは白イルカやペンギンがいるふれあいラグーンへ移動して

ちょっとしたクイズ大会のあとにペンギンとふれあいタイム

触りたい人は並んで手を消毒してから一瞬だけタッチできます✋
大人しくてとっても可愛いペンギンでした🐧
お盆明けだからか全体的に空いていて快適でした
(猛暑以外は‥笑)

こんな感じで滞在4時間弱くらいで満足したので帰りました🚗
たくさん遊んだからか帰りはチャイルドシートに乗せてすぐに爆睡でした

娘も寝たので帰り道にスタバのドライブスルーでフラペを買ったら、またもやタイミング悪く起きてしまい‥



フラペのホイップがアイスに見えるらしく『あいしゅ!🍦』攻撃でかわすのが大変でした〜

そういえば、昨日の娘は珍しくパパ拒否がありました

1回目はフードコートで私が食べさせるときはご機嫌なのに、旦那が食べさせると『ママぁー!
』と怒って泣き叫ぶ。

(旦那プチショック)
でもシーパラ内では手を繋いだり抱っこしたり仲良く過ごしていて🐬
2回目は夜のお風呂〜寝かしつけのとき。
旦那が娘をお風呂に入れてるあたりからグズグズ気味で嫌な予感が‥

そのあと私がひとりでお風呂に入っている時に娘の泣き叫ぶ声が聞こえてきて、お風呂場のドアの前まで来て過呼吸気味になるまで泣いていました

急いでお風呂を飛び出て娘の相手をしましたが、泣き止む気配なしで娘も泣きすぎてパニック状態

もちろん寝かしつけもパパは嫌だと大泣きで、1時間くらいかけて私がなんとか寝かせました

(旦那ショック大)
こんなことは珍しいので旦那は少し可哀想でした
これっきりだといいけど‥

次の週末がどうなるかドキドキです


