今日で娘は1歳7ヶ月でした恋の矢


この1ヶ月での成長は、
長距離歩けるようになってきた事と少しずつ意思疎通が出来るようになった事かなぁとおやしらず


今までのお散歩では数歩進んで石で遊んで‥また数歩進んで立ち止まってを繰り返してすぐ抱っこ〜!!完😇


という感じでしたが、最近は片道15分くらいのスーパーまではなんとか歩けるようになりました笑い泣き
(もちろん寄り道しまくりでいつもの倍時間かかるけど成長したな〜🐢)

ベビーカーで行くほどでもない近所の買い物だと、腰にエルゴを装着して行くかどうかがかなり微妙なところですDASH!
帰り荷物+抱っこってなると持ちきれないしドクロ
大きめな娘ですが、もしかしてエルゴってもうすぐ卒業だったりするのかなヒヨコ
最近はほんの数分で腰も肩もやられます汗




あと最近よく言う言葉は
あっち、あれぇ?、できた、だーいすき、ごろーん、ギュー、出た(おしっこの時)、おいで〜(手招きしながら)などさくらんぼ

イマイチだった色の認識は毎日絵本で教えたら「あお」だけは分かるようになりました宇宙人


少しずつ反抗的な部分も出てきたけど、やっぱり意思疎通できると嬉しいものですチューリップ赤

娘とお風呂でその日の出来事を振り返るのですが‥
私が「今日雨が降ってきたね」と言うと「ジャー」と答えたり、「沢山歩いて偉かったね」と言うと「てくてく」と歩く真似をしたりヒヨコリアクションが楽しいです。



チューリップ赤



今日は買うものがあり家族で横浜へ行きました音譜

ですが行く途中の車内でプチ事件がメラメラ

チャイルドシートに娘を乗せて、途中からすごく静かだったので眠いのかな〜程度に思っていたのですが汗

いきなり大量に吐いてしまいました叫び叫び

そのあと気持ち悪いのかシクシク泣いて、服もドロドロで可哀想なことにハートブレイク

アレルギーの卵や新食材を食べさせた覚えはないので、たぶん車酔いだと思います爆弾

でも調べたら子供の車酔いは2〜3歳からみたいで謎が深まる‥☁️
エアコンは入れてたけど汗もかいていたので暑さで具合悪くなったのかなぁゲホゲホ
普段娘の着替えを持ち歩かないタイプなのでこれからお出かけの日は持って行こうと反省しましたあせる


そんなこんなで横浜について娘の服を新調するため高島屋へダッシュしてDASH!

ベビールームで着替えさせてスッキリ星
GAPでワンピとインナーを購入さくらんぼ
予想外の出費だったけどセールに救われました👼



そのあとは少し遅めのお昼ごはんでねぎしへ🍴
牛タンずっと食べたかったんですラブ

ベビーチェアはなかったので持参したチェアベルトで娘を座らせてヒヨコ
店員さんが娘ご飯を食べさせる用の食器類を貸してくれたりとっても親切でしたラブラブ




そのあとは買い物を済ませて、バタバタで帰宅となりました🚗
本当は化粧品売り場で化粧下地とかデパ地下でおやつのケーキとか買いたかったけど休日の激混みで断念あせる

娘はあちこち歩きたがって人混みにぶつかるし、抱っこすると大泣きするしで大変!ハートブレイク

子連れでゆっくりお買い物はまだ難しいですねおばけくん




今月は旦那が激務で土日はどちらか出勤だし平日は22時頃帰宅なので私も頑張らないと‥えーん

娘しか話し相手がいない生活😇笑

それに加えて雨予報だと本当に辛すぎますハートブレイクハートブレイク

明日は何して過ごそうかなヒヨコ