今回は、前の部所のバイク仲間と、久しぶりのマスツーリングです。
関越道~上信越~松井田妙義ICで高速を降り、軽井沢を抜け、気持ちの良い山道を走り~
キャベツ畑を抜け~
ここで今回のメンバーのバイク紹介
隊長のハーレー
実は、前に一緒に走った時から買い換えてます。同じソフテイルだけど、前のは新しめのインジェクション車だったのが、キャブ車が欲しくなって古めの車両に変えたのだそう。見た目がほとんど変わっていないため、奥さんは気がついていないのだとか...

といっても、異常にかっ飛ばすような人は誰もいないので、高速でも山道でも特に問題なく走れました。(もしかして、皆気を遣ってくれている!?)
愛妻の丘を後にし、山梨方面に南下し中央道の須玉ICから高速に乗って解散しました。
メーカーも排気量もジャンルも全員バラバラの4台ですが、得意不得意な道があってこれがまた面白い♪(GSX-S1000の、まっすー君は終始楽そうに走ってましたが...)
このメンバー、ジャンルは違えど全員なかなかのバイクバカのため、日帰りにも関わらず走行距離は全員500km越え!(さすがに翌日は筋肉痛がキツかった...)
また定期的に集まって走りたいと思います♪