おはようございますこんにちは。

インスパイリングエクササイズのインストラクターAkiです。


インスパイリングって?

https://inspiring-micaco.com/inspiring-lesson/


先月ブログの更新サボってすみませんm(_ _)m

レッスンはいつも通りちゃんとやってますので!



次女のポコちゃんが4月に2歳になりましたお祝いケーキ


思えば長女の時は、毎日ほぼ一対一で向き合ってるからか、朝昼晩子育てしてる生活に時々途方に暮れてしまい嗚呼早く成長しないかな。。。って

思う時もあったけど、2人目って当然ですけど

子育てしながら子育てするから1日が本当に早いダッシュ

この差はなに?って思うくらい日々時間に追われててるから

「なんであたし1人目の時SNSする時間あったの?!」とか思う今日この頃。

今やTwitterやFacebookはほぼ開店休業状態。

Instagramもかろうじてだし、もはやTikTokとかに関しては違う惑星で流行ってるものですか?って感覚ですわニヤリ

でも冷静に考えてみるとそりゃ36歳で産んで、

(普通に高齢出産)

次は43歳で産んで(超高齢出産)

気がつきゃ45歳。

もうね、あらゆる処理能力が落ちてるのが現実ガーン



今年の運動会ではPTAのボランティア活動のお手伝いもして、母さん頑張りました↑えらいぞ俺。


さらに言うとバリバリ老眼だから、夜になってから文字を目で追う作業がほんとにキツい。

且つすぐ目が疲れる魂が抜ける

ブログ作業とか以前は決まって深夜枠のお仕事だったけど、できない、全然っできないの!

んで夜遅くなると基本頭も酔っ払いみたいにボーッとしてるww 

でも人間て起床してから13時間経過すると

すごい集中力が低下するんですって、奥さん。

この辺りはちゃんと研究で出てるみたいだけど、

起床から13時間後以降はお酒飲んでなくてもまじで酔っ払いと変わらない思考力になってるそうですよ。

なんかそれすごく納得。

若い時はね、気力体力があるから深夜枠もなんとかなってたけど、今やそれは昔の話。


なので子どもと一緒にお風呂に入って、その後寝かしつけで布団にいっしょに入ったら、あっという間に朝です晴れはい健康ww

睡眠時間たっぷり取れてるからか、おかげさまで免疫力高くなってるようで、

とにかく子どもが発熱しようがゲホゲホ咳しようが、顔の下で嘔吐しようが、風邪の類は全然感染らないグッ

まさに睡眠はタダでできる最高の健康法クラッカー


でも活動できる時間が30代の時と比べたらグッと減ったので、あらゆることは昼間のうちじゃないと処理できないんですよね。

(この間久しぶりに3時間睡眠で過ごしたらその後回復に2日かかったよガーン


まぁそんな感じで年齢とともに夜更かしができなくなるのを実感してますが、

とりわけおチビさんたちは早寝早起きさせないと

すごく身体に負担がかかるのですが、みなさんのお子さんはいつも何時に寝てますか?


今は共働きのご家庭が圧倒的に多いと思いますが、

そうなると自然と子どもを【早く寝かす】事って

結構大変なタスクになってくると思います。

だって私フルタイムとは程遠い働き方してるけど、それでも毎日夜8時に寝かすのとかハードルだいぶ高いよ。

うちは長女が小3だから習い事終わる時間も年々

遅くなってるぶん、夜の19時以降とかすごい慌ただしい時間ですね。

新体操のレッスンが終わるのが18:30

↑新品のフープを自分のものだと思ってるポコちゃんハイハイ

ほんとは晩ご飯を18:00頃スタートさせたいけど、習い事がある日はどうしても19時過ぎに晩ご飯あせる

そうなると下の子を寝かせる時間も21時とかになっちゃう。ワンオペだと尚更ね。

前に下の子を20時頃に寝かしつけしてた事もあったけど、結局上の子がひとりぼっちで食事させたりする羽目になってましたね。ちょっとそれは可哀想よね汗

小さな子どもって24時間休むことなく身体の成長をし続けているから、本当に早寝早起きさせないと身体に負担がかかる。

今って2歳児でも22時以降に就寝する子も増えてるみたいですけど、そのあたりの皺寄せがどんなふうにくるかというと、

どうやら【肝臓】の働きに直結するようなのです。

肝臓と聞くと、お酒を飲み過ぎてる人が酷使してるイメージですが、いやいや子どもも大いに関連してるんですよ。

次女はシュタイナー教育の園で今お世話になってるのですが、そこの先生曰く

本来ならば夕方の18時頃になったら肝臓はもうゆっくり休みたいと思ってるようなのですが

(重い食事もしたくない)

何やら子どもが夜遅くまで起きていると、

肝臓の代謝が脅かされ、糖を蓄えられなくなるそうな。

人間の体は目を覚まして活動するために血流の中に糖を必要とします。

しかしながら夜更かしの影響で、肝臓の働きを過剰にさせてグリコーゲンを分解させることで血糖を増やし夜の活動に繋げます。

しかしながらそれだと翌日の活力をすでに使い果たしてることになるという。。。叫び

この事を知って色々振り返ると

子どもって夕方一旦すごく眠そうにしてるんだけど、バタバタしてるうちに寝かすことなく過ごさせると20時以降やたらハイテンションになってるダッシュ

子育てあるあるですけど、父親が子どもが寝る頃帰ってくるとまたもう一回元気になってどんどん覚醒していくパターン。

まさにこれ肝臓が翌日分のエネルギーを駆使してる状態ピリピリ



ポコちゃんパパが帰ってきてから遊んでもらってエンジンもう一回かかってるの図↑

楽しそうです笑い泣き


さらに肝臓のエネルギーが空っぽになると、今度は副腎からのストレスホルモンの分泌を要求するのです。←足ツボでも副腎の反射区は必ず押すポイント。超大事上差し


副腎でつくられるこのホルモンは血糖を増やすけど、同時に心拍数を増やして血圧を上げて免疫力を弱めます。(イコール風邪をひきやすくなる)

ストレスホルモンが働いてる時は手足に向かう血管が収縮するため手足の冷えが生じるそうです。

思えば若い頃睡眠時間削って働いてたけどいつも手足が冷たかったなもやもや


子どもの夜更かしって翌日に疲れが残ってるから、結局キーキーしやすくなるんです。癇癪が増えたりもね。

さらに、そうなると親はどうなるかというと、

気を紛らわすためにおやつを与えたり、タブレット見せて静かにさせたりしがち。。。

私も1人目の時やりがちでしたが、お砂糖を使ったおやつや血糖値がハイスピードで上がる甘いジュース(たとえ果汁100%でも)を与えることは

兎にも角にも子どもの癇癪を助長させます。

タブレットも脳を覚醒させるアイテムですしね。

使い方によっては結局親の方に皺寄せがきます。


西麻布にHOUSEっていうお気に入りのレストランがあるんですけど、ここね、

店内の照明が暗めで18:00くらいに入店すると、とたん子どもが眠そうにしてるんですよ。

最初は今日はお疲れなのね、とか思ったけど、

何回か連れてくうちにわかったのが、やっぱり薄暗い環境だと子どもって眠くなっちゃうんですよね。

こんな感じで店内は照明暗め。

ある時は娘、入店してたから帰るまでずっと寝てたこともww


だから赤ちゃんのネントレでもスムーズに早く寝かしつけしたいなら、寝る時間が近づくにつれて部屋の中を暗くしていくことが大切とも。

テレビやタブレットなどは夕方以降はパッとオフにするのが健やかな生活に繋がると思います。

そして、お砂糖の摂取を控えた食生活も不可欠ですね。

分子栄養学を提唱してる歯医者さんのセミナーを受講した時も、子どものご機嫌はかなり食生活にかかってるとお話しされてました。

うちの長女も小学生に上がってから、活動量が増えたのか帰宅後すぐお腹空いたって言うもんだから、そんな時はパッとおやつを与えていたけど、

なんだかイライラな時が増えてる気がしたので、

やっぱりお砂糖が影響してるのかな?と思って、

空腹時にはあえて甘いものではなく、ソーセージとかはんぺんを焼いたものとか、肉まんとかそんな類のものを与えるようになったら、途端に落ち着いてきたという事例があるので、


我が家の定番アイテム↑チュー

セブンイレブンの冷凍のたこ焼きも常備してます。娘曰く「こんな美味しいたこ焼きは他にない」とw

あとはお餅焼いて砂糖醤油つけて出すと喜びますね。


特に小学生は落ち着いて宿題をやらなきゃいけない時間も増えるぶん、

お砂糖の代わりにタンパク源を補充するのが、ベターかなと思います。

私自身も和菓子やチョコレートなど甘味は好きですが、極力良質なものを少し買うようにしてたくさん食べないよう気を付けてます。


成城石井で買えるあんころ餅美味しい合格

余計な添加物も入ってません。


なので、娘にも空腹時ではなくチョコやアイスは食後にあげたりして血糖値がドーンと上昇しないよう気をつけてます。

子どもだけじゃなく大人も、子どもの生活にあやかると自然と健康になれますね。

余談ですが、朝シアトル系コーヒーショップに行った時、隣に座ってた男の人(若め)が

まー甘い食べ物と甘い飲み物をおそらく朝食としてたんまり口にしてたけど、ありゃ多分メンタル不安定だろうね。見た目の印象も不健康な感じだったよ。

なにはなくとも睡眠とおやつはおろそかにしないようお過ごし下さいませスター



6月も皆さまと繋がれることを楽しみにしております!


【骨盤・インスパイリングエクササイズ認定インストラクターAkiの6月のレッスン】

※zoomと対面受講両方同時に行います。



6月4日(日)11:00〜12:10

インスパイリングベーシック

※ボディラインアーティストMicacoが考案した

元祖骨盤エクササイズ。

骨盤から歪みを整えて骨格を正し、代謝の良い女性らしいボディラインを目指します。デトックス効果も高くやり終えた後、体のむくみもすっきり。

産後の体型をリセットしたい方にも◎


6月11日(日)11:00〜12:10

インスパイリングポジティブエイジング

※インスパイリング主宰Micacoが実際のレッスンで行なっている内容中心でお送りします。

年齢とともに動きが悪くなる関節をたくさん動かし柔軟性を高めて巡りの良い体に導きます。

やり終えた後は体が若返ったように!


今年56歳(!!)のMicaco師匠キラキラ

ご自宅でもインスパレッスンは欠かさないそう拍手


6月18日(日)11:00〜12:10

インスパイリング&フォームローラー

※インスパの基本と体ほぐしツールのフォームローラーを使って、全身の凝り固まりを徹底的にほぐします。やり終えた後はマッサージを受けた後のような体に!血巡りが良くなるので、冷え性の方方にもおすすめです。


対面レッスンにお越しの方はフォームローラーの貸し出しが可能です二重丸


6月25日(日)11:00〜12:10

インスパイリング@脱・垂れ尻

※骨盤、股関節を正しいポジションに整えることで少ない量の筋トレでもしっかり効果が出るようにヒップアップを目指します。垂れ尻、四角いお尻とさよならします。


【レッスン参加費】

zoom参加1回2000円

(1週間アーカイブ観覧できます)

対面受講1回3500円 ※2名様限定

(対面レッスンの場所は銀座線外苑前駅近く)

対面の方にはパーソナルボディメンテナンスのサービス付きです。


安産のための体メンテナンスや

骨格のきれいな赤ちゃんを育てるおひなまきやスリングの使い方もご指導しております。ご相談くださいませ。


首座りの前から縦抱っこし続けると、ぐっすり寝れない体になってしまったり、歯並びに影響するので、まん丸育児を取り入れるとモアベターですOK



レッスンの詳細お問い合わせは

panco0727@gmail.comまで。


6月も皆さまと繋がれることを楽しみにしております!


Thank you.

I'm sorry.

Please for give me.

I love you.