嵐 ナゴヤドーム参戦! | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

行って来ました、2年ぶりの嵐さんのコンサート

いやあ~幸せな時間をありがとう。

これに尽きます。うん。

潤君の宣言通り、確かに幸せにしていただきましたよ

この日のスケジュールを記録的に以下に記します。

1/7(土)快晴

①12:00頃・・・静岡出発、マツオ2代目にていざッ、名古屋!!

②15:30頃・・・『ホテルプリシード名古屋』にチェックイン。

③16:30頃・・・三越で先輩(翔担)と合流→タクシーにてドームへ移動。

④17:00頃・・・会場入り。

今回はワクワク学校の時にグッズを購入していた為、最初から並ばないつもりでした。ドーム限定グッズは気になるけれど

⑤18:00頃・・・嵐コールスタート&幸せな時間のスタート

1曲目は意外なところで『僕が僕のすべて』でした。そして、そのままビリーブとか、言葉より大切なもの・・・とかに突入していった気がする(←既にうろ覚え

そして、まとめて3~4曲やった後、『Rock this』に入り、ああ、ついにアルバム曲が始まったな~としみじみ思ったものです。

その後は、正直曲順とか、なんの曲をやったかとか、全然覚えてないかも

そもそも、タイトルとか歌詞とか、ちゃんと覚えてないんですよね私・・・。←ダンナの方がよっぽど詳しい。

あ、個人的には、『Yes? No?』をやってくれたのがすんごく嬉しかったし、テンションもマックスに

そのあたりでラッキーマンとかアップテンポの曲が連続できて、会場がぐおぉ~って盛り上がったのを覚えてます。

もうすぐ8ヶ月の妊婦な私。跳ねないように、膝屈伸のみで我慢(笑)しました。

そして・・・忘れちゃいけないのが潤君ソロ。

なあに、あの衣装!

なあに、その腰つき!

あれには、会場ヒートアップw 先輩爆笑ww

いや、すっごくセクシーなんだけど、なんか真剣な潤君が可愛いというか

今回のソロの中で(大野君を除いて)ダントツ1位のお気に入りでした。はあ、潤君いいわ。

ちなみに、ダンナも結構潤君好き。ワクワク学校の時もそうでしたが、今回も終始『マツジュンかっこいいなあ。スタイルもいいよね。』と褒めまくってましたw

男も認めるかっこよい男。それがマツジュン。

あとは『ふるさと』。これは感動しました。ホントいい曲だし、なんか5人の気持ちが会場一杯に広がったような気がしました。

嵐さんによって勇気づけられてる人って沢山いると思う。

私もその一人だけど、もっと、なんていうか・・・表面的な元気だけじゃなくて、上手く言えないけど、深いものっていうか。強い気持ちとか。

そういうのを嵐さんが与えてるんだな。

そしてみんなは貰ってるんだな。

そう感じました 嵐さんありがと~。

そして、大野君ソロ『Hung up on』。

・・・くぅ~、何も言えない。だって。


もう、キレイすぎて。

カッコ良すぎて。


バックステージでのダンスだったんですが、私、微動だにしませんでしたよ。←ダンナ爆笑。

双眼鏡(8倍)を手に、脇を締め、足を肩幅に広げ、ただただ大野君だけを見つめる約5分間。

衣装は・・・『Song for me』みたいな感じで、ジャケットの袖を捲くった感じ。確か白いジャケット。あ、『Rain』っぽいのかな?

キラキラ~とかじゃなく、シックで大人っぽい感じでした。

そうすると、とたんに『男の色気』を出しちゃうんだもん。もう、智ったら。

そして、ダンスは流石大野君の細かい足技(?)がほんっっっっとうに、本当に!キレイだった

無駄が無い。

気の抜く瞬間なんてなく、1秒1秒すべての大野智の身体で表現しているような・・・。

もう、




はい、彼は私にとって神ですよ。

ダンナも、

「大野君は別格やな。」

といっておりました。
【注:ダンスは素人超!な夫婦です。】

前々回のツアー、私にとって初の嵐魂参戦となったツアーですが、このときは大野君、ソロが『歌おに』仕様だったんですよ。

だ~んだ~んだ~んっって歌う大野君。

あれはあれで、めちゃんこキュートだったんですが。

正直、歌って踊る大野君が、やるときはやる大野君が、スイッチオンの大野君が(←しつこい)大好物の私としましては・・・ちょっと物足りないって言うか。

だから、今回生でこのステージを観れて大満足でした

しいて言うなら・・・バクステの周りに強めのスポットライトがいくつか置いてあり、大野君を照らすのですが、双眼鏡で直視している私の目を攻撃してくるんですよ。

もうちょっと光を柔らかく・・・。

・・・ムリか。演出ですもんね。

とにかく、たまに目に入ってくる強い光線に

「うっ!」

ってなりました

後、気になった点は以下に。

・翔君ソロ、衣装がちょっと笑えた。イケメンな寅さん、みたいなw

・『迷宮ラブソング』はパステルカラーのジャケットじゃなくて、いかにもな執事服で歌って欲しかった。

・『まだ見ぬ世界へ』めっちゃカッコイイ!←衣装がザ・ジャニーズ!、もしくはヒロミゴー張りのギラギラだった。

・『morning light』は予想以上に良かった!大好きになった!

・アンコールの『感謝カンゲキ雨嵐』で少し泣いた。←どうでもいい。

・ダブルアンコールの曲は初めて聞く曲だった。・・・ダンナは、イントロが始まった瞬間「え?何コレ、新曲?」と聞いて来ましたw 

・・・っていうか、それ以外、全部曲分かる貴方は立派なアラシックね

あとで、先輩に確認したら、どうやらセブンネット限定のアルバムの中に入ってた曲らしい。

かなりハイテンションな曲で(関ジャニ系?)、コンサートにもってこいな感じでした

・MY双眼鏡はいい仕事する!【PENTAX タンクローR 8X21UCF-R】←おすすめです

・今回のツアーのペンライトが6色に光るので、会場がすっごくキレイだった。

・斜め後ろの方の、嵐さんがはけてからの嵐コールがめちゃ早い!(コンマの世界)&声のトーンが低い。

以上です。

ああ、私はレポとか絶対書けないなw

細かく曲順、さらにはトーク、まできちんとアップされてる方、ホント尊敬します。

⑥20:30頃・・・規制退場後、タクシーにて世界の山ちゃん本店へGO。 *時間はうろ覚えです。

⑦21:00頃・・・嵐会(?)in 世界の山ちゃん本店、スタート!

⑧25:00頃・・・解散。

いやあ、本当に楽しい一日でした。

先輩(翔担)は、大学時代のサークルの先輩でもあるので、嵐トークからサークル仲間の話まで、本当に盛り上がります。

多分エンドレスで盛り上がれそう

途中、ダンナはジャニトークについていけなくなってましたが(笑)、ダンナ共々お誘いいただき、こんなに楽しい一日を過ごさせてくれて感謝の気持ちで一杯です。

最後に。

店内にどんどん増えていくアラシック。これは笑えた。

ラストオーダーの頃になると、私達の周りのほとんどがアラシックでしたw

荷物で分かるのもありますが・・・分かっちゃうんですよね


★参加中です★

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ