こんばんは
Coeur(クール)のmakiです


資金無し、顧客無し、コネも無し
なんならネイルサロン経験も無し
そんな無謀なところから、自分でやりだして9年
今こうして仕事として成り立っていることを本当にありがたく思います
昨年の11月、ずっと気になっていたこともあって
【地爪育成】というものを学びました

・ジェルをすると爪が傷む、とされてしまうのはなぜなのか

・傷んできたのでしばらくお休みします、という話を耳にするのはなぜなのか

・爪の形は変えることができる、ということを信じてもらえないのはなぜなのか(私は元々しじみみたいな形の爪でした)

などなど
ネイルという仕事に携われば携わるほど
生まれてくる疑問

何となく、何とかなってきた私でしたが
翌年にCoeur(クール)を始めて10年という節目を迎えるにあたって

何となく、がいい加減嫌になってきて
(いや多分ずっと嫌だったんだと思う)
掘り下げることに決めました

【地爪育成】というものを知ったのは
確か昨年の夏くらい

知った時、
私が求めてたいのはコレだ!と思いました

きっかけは、教えていただくこととなる
小池ありささんのブログ

ありささんの飾らない内容のブログを
興味津々で毎日毎日読んでいたら
ある日、1dayレッスンが終了するという内容が書かれていました

コレだ!とか思ったくせに
また何となく、何かと理由を付けては先延ばしにしていたのですが(仕事があるとか、お金貯めてからにしようとか)

これは行かねば!!
というか行けってことだ!!
行かなきゃ絶対後悔する

となぜだか思い、即連絡をしました

あの日なぜそう思ったのかは
今でもよく分かりませんが

今の現状を見ると、あのタイミングは間違いなかったと
確信しています