こんにちはガーベラ

娘の不調どうしたらいいのぉぉ!!!!🔥

GWの連休明けの水曜日お昼に保育園から電話。

「給食を全く食べません」とのことで、3時のおやつも食べられなければ最後までお預かりするとはできないとのことで結局だめで在宅の夫が迎えに行ってくれました。

それから毎朝毎晩保育園に行きたくない怖いって泣いてウジウジしちゃってる娘。

朝に限ってはもうほんとにわんわん泣いてて保育園通い初めの小さい女の子みたいに大きな声で泣くんです。

もうねこちらも滅入っちゃって。

年度初めの懇談会があってその後残って担任の先生とお話させてもらいましたが、

先生には

ママともっと話したい
ママともっと遊びたい
お姉ちゃんだからイヤイヤしないでって言われる
夜も洗濯とかご飯作ったりとかで忙しいから遊んでくれない

とか言ってたらしい…

お姉ちゃんだからとかまじ一番意識的に言わないように接してるし言ったことないですけど!!!
夜は遊べないのはもうまじごめんだけど無理じゃない?!

ってなんか一瞬心が折れたけど…。
例えばお姉ちゃんなんだからって私が言ってなくてもそう受け取れちゃうような寂しい思いもさせてしまってたのかなとか考えたら自分自身の言動を改めないとなと思いました。

あとは重いから抱っこしてもらえないとか。

だからご飯食べないのかな?とか言われちゃって。

あのぉ。母だいぶ悪者なんですが真顔

私にはあれがやだこれがやだあれやめたいこれやめたい、あれがこわいなにがやだってもう思いつく限りのことを言ってくる。

もうなんなの??
いい加減もうやめてよ!

っていいたくなる気持ちをぐっと堪えてなるべく明るく接するようにしてるけど、まじで胃が痛い。
喉のつかえ感が取れぬ。


 

 辛すぎてこれ買いました。

効いてるかもしれない…!!!!!



そして、明くる日の月曜日今度は左目が真っ赤で腫れている娘。
これはたぶん保育園行っても帰されるなと思って、眼科に行ってから登園しますってことで受診したらアレルギー反応出てますねーとのこと。
前日に鉄棒して砂が目に入ったからそのせいとは思ってたけどそれなら良かったと思ってたけど2日経っても良くならずむしろ悪化…
木曜日再受診したら、なんと「はやり目」でした。
1週間休むことに…ネガティブ

食事もろくに採らなかったから免疫力低下したんだろうね…まんまと感染症にやられました。
保育園にしばらく行けないとわかった娘はみるみる元気に…不安

ネットとかで見てたら家族はほぼ100%うつるとかいうし、保育園も月火水行かせてたし誰かにうつしちゃったかもとか思って心配してたけど今のところは家族もなんともないし、保育園でも大丈夫そう…
はじめのアレルギーももはや誤診だし、え、ほんとにはやり目??って感じですが…

思いの外治りは早く、当初の予約よりも早めてもらい明日再受診して、水曜日からは登園できそうです。

泣かずに登園できるかな…
腹痛から始まり娘の次々の不調…
もう一ヶ月以上経つよ〜そろそろ持ち直そー!!!

母ぐったりです☠️

これ書き始めてからももう何日も経ってて、編集しまくってるので時系列おかしいかもですが…
記録までに…昇天


人気のない時間の気分転換のお散歩。

おわりちょうちょ