こんにちは

今年は周りがざわついててとてもメンタル落ち込む年だなって感じです。
上司が立て続けに入院したり、他部署の優しい人が救急車運ばれたり、事件に巻き込まれ未だ復帰できなかったり…
そして先日夫の叔母が急死してしまい。。
そのお家は夫婦と一人娘なんだけど、娘は夫の歳の離れたいとこで、なんとなく私と重ねてしまう部分があってずっと気にかけている子なんだけど。
母を亡くす年齢まで似てしまってますます自分と重ねてしまう。
私の母の場合は自死だから、今回はそうではないから違うけど…
バタンと倒れてそのままだったみたい。
夫が娘を連れて葬儀の前に一度会えるからとご遺体に会いに行ってきたんだけど(ホントは夫一人で行く予定だったけど娘も行きたいとのことで)帰ってきたらバスボールを3つ持って帰ってきて。
どうしたの?ってって聞いたら
「叔母さんが今度娘ちゃんにあげるんだ」
ってうちの娘のために取っておいたものだそうです。
泣く。
いとこちゃんも娘をすごく可愛がってくれてて
その叔母さんも会えばすごく良くしてくれてて、ずーっと忙しく動き回ってる人でよく喋ってすごく人に気を使う人でした。
亡くなるなんて嘘みたいだけど本人が一番亡くなったことに気がついてないんじゃないかとのこと。
夫とその夜、
なんか叔母さんはずーっと動いてるイメージで止まってる姿思い出せないんだよね〜って
笑って思い出話してたら、息子の誕生日の飾りのバスの大きいバルーンがボン!!!って割れて

来たね。ってなりました





いい人だけど娘からするとやはりちょっと毒親なかんじもあり。
実家でたいけど出られない…
その話すると、
私なんて居なくていいんだとか言っちゃうようなうちの母を思い出す一面もあって。(いとこちゃんが夫をしたってよく相談してきてた)
いろいろありーのやっと最近うまくやれていた矢先だったようなので、いとこちゃんが自分を責めて苦しんでないといいなって。とても優しい子だから。
私の母は私が一人暮らしの物件見つけた翌日亡くなったから私もしばらくは自分をせめたりずっと苦しい時期が続いたので…
大丈夫だよって笑っていいんだよ、あなたの人生はちゃんとあなたのものだからね言ってあげたい。
自分の辛かった時期が過酷すぎてもはや記憶が飛んでる部分があるけど。
母の火葬したとことか、そのへんの記憶がほとんどなくて。
今見たくネットショッピングも携帯でサクッとできなかったし、ちゃんとしたもの準備できなくてサイズの合わない白い布で無理やり遺骨包んで電車で帰ってきたのは覚えてる

そんな記憶を少しずつ蘇らせながら、週末告別式参列してきます。
せめて12月は穏やかに過ごして2025年は最高にとは言わないから普通に穏やかに生活できますように。
普通に過ごせることってこの上ない幸せだと思うんだ。なので私は変化を嫌う。
重ためな記録でした

おわり
