こんにちはガーベラ

全然涼しくならないですね真顔

このおかしな気候のせいなのか、毎年冬に出る娘の蕁麻疹が現れて過去1ひどい状態になりましたネガティブ

はじめは手首にぽつっとできていて日曜の朝に

ままー蚊に刺されたとこ痒いーー

って起こされ、まだまだねたい時間だったので

えーー薬塗ってきなよー大あくび大あくび

っと適当にあしらってたら←ひどい親

腕と足にたくさんの蕁麻疹が‥
え!やだ!蕁麻疹じゃん💦

ってことでとりあえず家にある娘の花粉症(効能みたら蕁麻疹も書いてあった)のお薬を飲ませたところその日は落ち着いたのでホッとしてたら日に日に範囲が広がっていき火曜に休んで皮膚科へ。

いつもは薬を飲み始めればあっという間に治るのに今回はしぶとくて顔にも手の甲足の甲にも出てしまって本当に可哀想だった💦
朝きれいに消えてても時間と共にポコポコもこもこ増えてきて痒がる娘。
はじめは見た目ほど痒がってもなかったのに日に日に痒さも増したみたい。

年のため土曜日に小児科でも見てもらったけど皮膚科と同じ回答だったので様子を見るしかなく。
ようやくまる一週間経った今日の朝から今まででずに過ごせました悲しい
前日の夜までひどかったのに急に引くあたりがまた謎すぎる‥

原因を突き止めるのは難しくて大体は処方されたお薬を飲めば治るらしい。

いとことかにも蕁麻疹出やすい人いるか聞かれて、甥っ子がそうと聞いてたけどやはり遺伝的なものは多いらしい不安
私もたまに出るし完全に私の方の遺伝なんだなと。


蕁麻疹の画像はるので苦手な方は閉じてください↓↓

























顔も背中も全部こんな感じ悲しい



そして息子も喘息認定されてしまいシュッとするタイプの吸入デビューをしてしまいました泣き笑い
喘息も私。
なんなら私も最近また喘息復活した疑惑。

咳がひどく2週間かけてようやく治ったけどまた怪しい咳が‥

熱は出さなくなってきたし私の時の小児喘息よりは軽そうだけど、、
ほんとごめーんってかんじです無気力

娘は丈夫なこと思ってたけど花粉症に蕁麻疹に完全なるアレルギー体質。

二人とも少しでもつらくなくなるようにケアしてあげないとね。

そんなこと思いながらも

吸入は口の中に薬剤が残ると声がかすれたりしちゃうらしくて大人はうがいを必ず進められるんですがまだ小さい息子には厳しいからと食事前にしてあげるのが一番いいですって言われたのですが、
調剤薬局で一緒に説明を聞いてた娘が、そんな説明も忘れてご飯出そうとした私に

ママ!息子君にはまだご飯だめだよ!吸入先にやるんでしょ!

って注意されて頭が下がる思いです泣き笑い泣き笑い
娘よ一緒に聞いてくれててありがとう。

最近ギャルに憧れてるのか‥突然の



ギャルピース(?)笑

ソファぼろぼろすぎんな。

プリキュアのネイルシール。

手が私に似すぎてて愛しいけど可哀想泣き笑い泣き笑い
コンプレックスのうちの一つです昇天


おわりちょうちょ