こんにちはガーベラ

新年早々に愚痴?なのかな?
なんか合わないなーって思った話なんだけど…
モヤモヤ取れないし誰かに話す感じでもないからここで吐き出させてください泣き笑い

年末に地元の仲良しグループとの集まりがありました飛び出すハートみんな結婚してて母なのでランチ会。

一昨年すごく久しぶりに集まって今年も集まろうってことでこれから恒例になるのかな??

中学卒業したあとは数年は大晦日にみんなで地元の寺に行って初詣してからファミレスで朝まで粘って初日の出見て解散とかしてたけど、社会人なってからは忘年会に変わったり、みんな結婚してそれが厳しくなってからはしばらく疎遠になったりしてて。
そうこうしてる間にコロナ禍になって、、一昨年からまた、集まるようになった感じかな??

私含め6人いて、その中で一番連絡取って仲良い子が一人いるのだけど度々、あぁこの子とはすべてが違うなって思うことがあって。

その子はどこでも何でもうまくやれていく子だし人生なんとかなるっしょ。ちょろいちょろい!感があるんです。
実家も裕福だし、結婚は20代前半。
就活もせずに結婚する!と、当時付き合ってた彼と本当に結婚しましたハッ

専業主婦で子供も順調に三人産んで、
私が欲しいなーでも高いなーなんて思ってたバッグをさらっと持ってたり、カードで買い物して領収書きってもらってたり。旦那がまぁ特殊なお仕事で稼いでる
必死こいて仕事してる私とはほんとに大違い。

そんな私も結婚して、娘が生まれて、二人目かなってときに全然できなくて。
なんなら娘もめっちゃ時間かかったしね。

それをその子も知ってたし、なんなら子授かり神社的なとこも一緒に言ってもらったし。

2人目もできないし、もう一人でもいいかなって諦めてたときにその友達に

一人でいいかなって思ってるって話をしたら


えーー!なんで?そんなのだめだよ!もったいないよー!

みたいなことを言われたんです。

え??って思って。
聞き間違いかしらと思ったけどそんなこともなく。

そこから少し不信感みたいなのはあったんだけど、、

この前の集まりでももう話の中心はその子でね。

旦那さんがとあることで、思いつきで海外へ数カ月行っちゃって今いないとのこと。
思いつきでいってるから全て実費。
数年後私達も(友達とその子どもたち)いくような気がするんだよね〜
子どもたちももう自分たちで何でもやってくれるから、子どもたちが寝る頃に今はジムに行ってて〜とか

今年は週2くらいで都内で働いてみたいんだよね〜とか

若い子と話さないと絶対だめだよ!!!
若い子と話すことで自分もいつまでもキラキラしていられるし!

私 おじさんおばさんとしかはなしてないなーー昇天

とボヤいたら

そんなのぜっったいだめだよ!!

ですって。

今は色々手広く趣味の延長で仕事??もしてるみたいだけど、なんだろ、それすら金持ちのお遊び的な感じだし、彼女一人だけ働くという概念が違ってて遊びの延長な感覚で。

なにがいいかなぁ♫って。

話聞けば聞くほどなんだかすんっ真顔ってなっちゃって。
妬み嫉みなのかな泣き笑い

専業の友達が、子育てあるあるみたいな話で、寝かしつける頃に旦那が帰ってきて子供も覚醒しちゃって腹が立つみたいな話ししてて、他の子は分かる分かるみたいな感じなのをその子は

え、でも働いてきてるんでしょ??
帰ってきて言われてかわいそ〜えー?

って。
まぁそうかもしれないけどさ。
なんかね。
なんか鼻につくなぁぁぁ

って泣き笑い私の心が荒んでるのかな泣き笑い泣き笑い


長い付き合いだけど年々なんだか合わないのかなって思うことが増えてきて悲しいな。

いや、いいのよ。ただなんかこうじゃなきゃだめ!!!ってのがね。
そんなの価値観の違いだし、、とおもう。
若い子と触れ合ってたいならそれはあなたの価値観だからどーぞ!
私は自分より年上の人たちと話すのも楽しいよって思うし。その中で若いこと話す機会もあるならばそれはそれで楽しくかるのかもだけど。

なんだかなぁぁって。


結局いつもどおり何が言いたいのかわからなくなったけど不安
モヤモヤっとしてました笑

私が歪んでるのかな不安
 

七草粥ブレた写真あんぐり
おわりちょうちょ