こんにちはガーベラ

秋はどこへ??
ってとこから一気に寒いーーー不安不安
また久しぶりになってしまったけど

私は二週間くらい謎の咳に悩まされているのだけど病院も行ってお薬もらってて、強めの咳止め出しておくねって言われて飲んでたのですが昨日の夕方から胃痛が‥
薬強いからかなーって思ってたけど体調悪すぎて帰宅後何もできず昨日は子供と一緒に寝たら夜中に発熱。
久しぶりすぎる無気力無気力

今日は夫の祖母の告別式でお休み貰ってたのに私は行けず‥
子供二人連れてってくれたのでよかった。
はじめ、娘ちゃんと行ってくるから息子君見れる?とかいわれて、なんなら逆にしてほしいくらいなんですがネガティブネガティブネガティブ

自分体調悪いとき子守丸投げで一生寝てるくせにとか思いながら渋ってたら二人連れてってくれました真顔
車出し向こうついてしまえば見てくれる大人はたくさんいるからへっちゃらなはずよ?
ありがたくゆっくりします!!


最近の息子氏はかなり成長している✨
伝い歩きも、よじ登りもすごくて、何より目が離せないのはご飯中に椅子から立とうとすること。
テーブルに取り付けるタイプの椅子なので座るとこに直に立とうとするからほんとに危ない。

しかも両手離して立てないくせに、そこではやろうとするから怖い怖い。
立たないでというと一応やめるからなんとなく言葉は理解してそう。

息子ご飯中に一瞬でも私が席をたとうものなら、
俺様のご飯中に離れるでない!!!!

と言わんばかりに怒りだす。

ほんとに娘と違って面白い笑
それでも基本静かな兄弟とは思うけど‥

ハイハイもかなり板についてきて、あんなにしていたズリバイはほぼしなくなってひと安心。
スピードも上がっててハイハイ期短いんじゃって思ってたけどしっかりハイハイしてくれてるし、歩き出すのはまだまだだろうからハイハイもしっかりする様になって良かったなと。
早い子はとっくに歩いてる時期だろうけどそこはあまり焦ってはないかな?
ハイハイしてくれて掴まり立ちもして伝い歩きもしてればそれこそそのうち歩くだろうってとこまで頑張ってくれてるのでよかったおねがい

先日息子の保育参観で久しぶりにお散歩は尾行、園内はのぞき穴から見るシステム👁‍🗨

給食で自分でスープ?お茶?飲んでるんが子を見てびっくり!!
え?!自分で飲めるの?!

びっくりしすぎてその日から家でもやらせてます笑
散歩後の靴下も自分で脱がせるように促してたり、あ~家じゃ絶対気づけないしやらないことをたくさんやってて反省やら感謝やら。
この前まで悪態ついてたけど、、
やはり担任の先生や園の先生たちややり方自体はほんとに良いんですよね。見ててすごくほっこりする。

成長も見れたし、1週間保育参観週間で、希望を出した日に2組ずつで設定しているようなんだけど、
一緒になったママが一番良く会ういつも派手だけどおしゃれで若くて素敵な可愛いママと一緒だったのが嬉しかった🩷たくさんお話できました目がハート

送り迎えの時間が似てて、我が家は苗字が珍しいんですが珍しいのにすごく似てて、それでお話もするようになったんです✨
保育参観なのにもはやそっちメインで楽しんでました笑

話は戻り息子の成長。
お名前を呼ぶと「あい!」っと手を上げてくれるように✨
あとはおはようございますとかこんにちはとかお辞儀をすると深々とお辞儀ををしてくれるのがたまらなく可愛い✨
朝起きるととりあえずママ!!ママ!!と呼んでくる🩷

歯磨き大好きではブラシ持っていくと、すぐにやってきてゴロンと寝転がる
そして歯磨きをやめるとめっちゃ怒る笑

好きなの助かるけどやめると怒って泣くからそれはそれで大変真顔

あと髪の毛伸びてきたのでパパカットで短くなりましたにっこり
可愛さ増し増し✨

保育園の食事は完了食へ移行✨


そんな感じで息子の成長記録でした♫


あーーー体調悪いーーー昇天昇天昇天

おわりちょうちょ