こんにちはガーベラ


今年は色んなところでお祭りがありますね祭
先週初めて、盆踊りに家族4人で行ってきましたカキ氷
近所の少し大きい公園。
近所というよりは少し遠いけど徒歩圏内ではある。

開始時間丁度につくくらいに行きましたが
こりゃもう無理ねってくらいの大混雑チーン
もうこの数年の何もできなかった反動で人が集まりすぎてる気がする。
そんな我が家もその中の一組にっこり
今までお祭りとか連れて行ってあげられてなかったし、今年は経験させてあげたいなって行ってみたんですけどね。

もう何をとっても長蛇の列昇天
列もどれがなんの列かもわからなくて、フランクフルトの列が短かったから娘とそこに並んでみたんだけどいざ並んだらかき氷でした爆笑
娘食べたいって言うから良かったけど笑

手分けして、これまた娘が飲んでみたいといったラムネに夫と息子が並び、水分&水分になってしまったけどまぁ何もないよりはいいよね真顔

一足先にラムネを買い終えた夫のもとへ娘と向かうと何やら様子がおかしい…

なんと目の前で転んだらしきおばあさんを起こしてあげる手伝いを他の家族のお父さんと協力しあってやっていた驚き

息子夫の抱っこひもだし、私が変わろうかと思ったけど、そのおばあさん希に見る大きいおばあさんでハッハッハッ
私の祖母も大きかったのでふと思い出しました🧑🏻‍🦳

私の力では太刀打ちできなさそうだったので周りであたふたするだけの無力ぶり。
とりあえず娘もいるので娘のそばにいることしかできませんでした。
結局もう一組のお父さんがめちゃくちゃいい人でタクシー呼んでなんと一緒に乗っていってあげるという…

夫が

あのお父さん優しすぎる…
俺にはあそこまでできない

と感心してました泣き笑い

いや、私も思う。
そして後から、よく考えたら祭りの本部に言えばよかったよねってアセアセ話してたけど…

戻ってきたのお父さん、わざわざこちらに来てさっきはありがとうございましたって律儀すぎる。。
家も近くてご主人もいたので大丈夫でした!って。


あんないい人いるんだなって心洗われましたハッ

お子さんも二人ともうちと同じくらいみたいで、奥さんも感じ良くて、あぁこの子供たちはとても良い子に育つんだろうなぁって勝手に想像してました凝視

そんなこんなでそうでなくても混みすぎて何もできなかったけど更にその出来事でお祭りどころではなくなり、早々に公園をあとにしました泣き笑い

屋台も少ないからこんなに混むわけで、
神社とかの大規模なお祭りなら同じ食べ物の屋台何個もあるしきっと普通に買えるんだろうなって思ってたんだけど、地元の大規模のお祭りいったってインスタ上げてた同級生が何も買えなかったって言ってて、こりゃ無理だと思いましたニコニコもやもや


とりあえず夏ぽい格好はできたから良かったよかった笑



甥っ子の(もう大学生)お下がりの甚平と娘は去年買った甚平ニコニコ


ヨーヨー釣りもできたんだった!!




ラムネは一口飲んで駄目なようでした笑



そして、先日保育園の夏祭りにも行ってきました祭


この日は娘は浴衣✨


乳児と幼児で前半後半で別れてたんだけど、息子は今年はまたなんもできないし、長丁場になるのはお互いきついので幼児の部で一緒に娘と参加しましたニコニコ
去年は保護者も一人だったけど今年は二人参加できるので初めてみんなで参加✨

お祭りだし色々見せたりやらせたりすると思って抱っこひもしないでそのまま連れてったんですが、早々にオネムに…
抱っこひも持たなかったことを後悔する羽目になりました笑

去年は一クラスずつで静かなお祭りでしたが今年は3クラスずつでとっても賑やかな夏祭りカキ氷
こんな賑やかな行事は初めてでなんか感極まった笑
年中さんと年長さんがお神輿やってたんですがもはや我が子じゃないのにうるうるしちゃって来年娘達やったらまた泣くんじゃないかって怖いです昇天

娘も楽しめたとおもうんですが、なんかこいうときってすごく消極的になって恥ずかしいからって何もやろうとしなかったりするんですよね…
最終的にはお友達と楽しめてきたかなってとこで終わり。
そういうものよねきっと泣き笑い泣き笑い

母はたのしかったよ飛び出すハート


息子が風邪を引いてからもう二ヶ月近く。
咳がいっこうに治りません。

新しく生き始めた小児科の先生も頭を抱えるほど喉のゼロゼロが取れません。

吸入してもらったりもしたけど全く聞かず、
私が小児喘息だったから喘息の可能性も聞いたら喘息なら吸入したりしたら多少は和らぐらしくて
。。
それは今のとこはなさそうらしい。

二ヶ月近くも良くならないのはちょっとなぁってことで、ステロイドと抗生物質を処方されました
いま小児科のシロップの薬足りないらしくて
粉薬が3包とシロップも3種類…

赤子にこの量の薬過酷〜

でも息子粉でもシロップでも何でも飲んでくれるのでそれだけが救いですお願い

早く薬漬けの毎日から開放してあげたい不安

ステロイドと抗生物質はあまり長くは使いたくないし…
うまく効いてくれますように。

明け方の咳込みはここ数日なくなって朝までぐっすり眠ってるのでこの調子…無気力ダッシュ


おわりちょうちょ