こんにちはガーベラ


保育園のお友達が大大大好きな娘飛び出すハート
ほんとにまんべんなくみんなのことが大好きみたいですほんとに素晴らしいことだなぁって羨ましく思いますニコニコ

私は年中さんから幼稚園はいったけど、すでにカーストみたいなので下の方にいたし意地悪なことがホント怖くて嫌いだった笑

そんななかでも大好きなお友達がいるみたいで、帰り道も同じな☆☆くん
私の育休も終わりまた帰りに会える機会が増えたのですが、

☆☆くんと一緒に帰る!
手つなごう♡♡♡

と積極的に手をつなぎます。

すれ違いで☆☆君が先に帰ってしまって、歩いてた先に☆☆君がみえると

☆☆くーん!!
まってぇぇぇ!!!
っとダッシュで走っていき、☆☆君も走ってきて、抱き合うんじゃないかみたいな勢いで2人で求めあっている姿を見ると微笑ましすぎるキューン
求め合うってなんか表現違うか?笑

そして数日前にうちの前で、別れを惜しんでなかなか終わらない遊び無気力
途中までは微笑ましいのにこれが始まるとほんとに引き剥がすのが大変。

二人で手を繋いで走り回って
なかなかバイバイしてくれない。
やっとお友達がバイバイってママにおとなしく抱っこされたと思いきや娘が、

最後にタッチするーー!!

ってまた行ってしまう。
もはや何度目かわからないらいの最後
娘だけなら担いで帰るけど抱っこひもの中で同じく振り回されている息子がいるので追いかけるのも一苦労無気力

どうにかこうにか引き剥がして家に入って

娘ちゃん、もうおしまいって言ったらおしまいにしようね?
ままも息子君いて走れないし、☆☆君のママも困っちゃうんだからね!

って話たら

うん、わかったぁ。
でもさ、ママ。
大好きな人とお別れするのって寂しくない?

って。

え?!?!
って大爆笑してしまったあんぐりあんぐりあんぐり
どこでそんな言葉覚えたの?!

そうだね、寂しいね💦
でもまた明日も会えるから、会える楽しみがあるでしょ?
それはとても素敵なことだよ目がハート

っと話しました。
まぁそんなおませ発言はするくせにそのへんの理解はあまりできてなさそうだけど笑

とにかく大好きみたいで(loveとかそういうのはまだないと思う)、その後別日にも仲良く二人で帰宅、いつもと同じように家の前でワチャワチャしてるとお隣さんとお子さんがたまたま出てきて、お子さんが娘達の間に入ってきました気づき
同い年なのでお互い認識してるし保育園は違うけど名前も呼び合えるくらい。
遊んだことはないけど外であえば少しコミュニケーション取るようになったのでお互い興味津々!!なはずなんですが、娘はその時☆☆君がいたものだから、断然☆☆君にしか気が行ってなくて不安

とにかく母は気まずくて気まずくて仕方なかった無気力
まるで見えてなくて、後ろをついてきてるのに、

☆☆くん!まって!
ギューーしよー!!

ってギューしてそのギューが積極的で情熱的すぎて押し倒す始末無気力

結局お隣さんのお子さんも入り込めずに終始気まずい感じ(私が)でお家に入っていきました無気力

お隣さんは帰宅するパパのお出迎えで出てきてたみたいでパパも合流してた

とにかく☆☆君大好きが止まらない娘。

困ったものです無気力無気力無気力

☆☆君のママも好意的で

本当うちの子はどんなに幸せ者がわかってるのかしら
主人とあの子はリア充だって話てるんですよ〜

って気づき
ほんとこちらこそですお願い

突然恥ずかしくなったりして距離取ったりする日がくるんだろうなぁ。
その真っ直ぐな嘘偽りのない愛情表現が、とっても羨ましく思えます目がハート
まぁ大人になってもあれだったら間違いなく危険人物不安

息子はどんなお友達ができるかな♡♡♡
すでに可愛い女の子と可愛いママはロックオンしている母です凝視ハッ違。


白いポンデ🎵

娘ドーナツはあんまり好きじゃないんですよね。結局一口でおわり。

ちなみに白いポンデ、私は普通のが好きかな目がハート


おわりちょうちょ