こんにちは
息子の頭のこと不安や心配もあるけれど、やはり遺伝じゃないかな〜って思ってて‥
病むほど落ち込んではいません。
と言いながら検索しまくってたけど
検査日決まっていざ、ってなったらきっとまた不安になるだろうけど

そんな中息子が風邪ぽい感じに‥
娘は保育園通い始めるまで風邪なんて引いたことなくて(あったかもだけど覚えてないし気づいてないだけかも笑)、息子は生後四ヶ月を目前に下痢ぽい‥
ミルクしか飲んでないから下痢も何もわからんわと思ってたけど普段まとめて💩するのにすごい回数が多くて水ぽい。
おむつかぶれも加速してお尻拭くと痛いのか泣いてしまうことも

それと、喉が痰を絡んでるようにゴロゴロ言って苦しそうにしてて、喉がなるみたいなことは結構あって赤ちゃんだしミルクの粘り気みたいのが絡まってるのかなって思ってたけど今回は息するたびにゴロゴロゼーゼーいってむせてしまい咳き込むこともあり‥
もしやこれは風邪なのか‥???
てことで病院に連れていきました

朝イチにした💩を念の為写真をとっていくと、これは下痢だけど、まぁ今の季節よくあるし、重症とかじゃないから大丈夫ですよ

とのこと。
頭や目を痒がって赤くなりがさっとなってたり、この前見てもらった体の肌荒れもまたひどくなってきたり、喉と咳のことも診察室に入る前の看護師さんの聞き取りで全て話したけどいざ診察室に入ったら喉と咳のこと見落とされてて、私もすっかり抜けていて聞くの忘れて帰ってきてしまった



喉見て胸の音も聞いてもらってるし大丈夫なんだとおもうけど、2日間くらいむせたりガラガラ苦しそうな感じで寝てるのが心配で私も寝不足

熱もなく起きてるときは機嫌もいいし下痢と皮膚の状態見せにまた週末行くからそのときにまた聞いてみるか‥
でもだいぶおちついてるかな??
気分屋のかかりつけ医は最近とても機嫌が良いから良いのだけれど、
相変わらず保湿剤やお薬は最低限しかもらえないのでそれだけが不満‥

あんなに小さなチューブの保湿なんですーぐなくなっちまうーー。
さてさて三ヶ月半でこんなに病院にお世話になるのはこれから先、保育園に通い始めてからが思いやられる〜

保育園といえば2月も後半に差し掛かるのに、息子の通う予定の園からなーーーんのお知らせも来なくて💦
娘の通ってる保育園は内定決まってその時住んでた区役所の方が気を利かせてくれて結果を電話で知らせてくれて、割とすぐに内定通知の書面と保育園からの案内の書面が新居に届いたので不安になる暇もなかったんですが‥
もう3月になるし流石に不安になって役所に問い合わせたら、もう内定決まっているのなら決まってる園にどんどん聞いてもらって大丈夫なので!って言われたので通う予定の園に電話かけてみました💦
契約書の訂正とかあって遅れているらしくて、まだ送れてないだけだったようです💦
はじめの電話と折り返しの電話で言われた内容違ったから大丈夫かしら?!と思ったけど‥
電話対応も感じよかったのでとりあえず良かった‥かな??
とりあえず来るのを待つのみ‥
モヤモヤしてたから問い合わせてみてよかった



病院と保育園からの郵便物を待つ日々です‥
はぁぁ。どきどき。
先日学生時代にバイトしてたバイト先の社長が亡くなったということで地元の友達と3人でお通夜へ行ってきました。
めちゃくちゃ酒飲みで、いつも酔っ払いだけど緩くて楽しいバイト先だった。
そのバイト先自体ももうなくなってしまってるけど、あの頃のように地元の友達兼バイト仲間と揃ってお通夜に参列できて良かったなと思いました。
お焼香だけして帰ってきたけど、アラフォーにもなって終始挙動不審であたふたしてしまって自己嫌悪‥

こんなことに慣れてても嫌なんだけど、大人として最低限な振る舞いができるようにならねばと実感した日でもありました

数珠持ってないし、買わないとな。
あれって必要なの??
おわり
