こんにちはガーベラ


娘 3歳6ヶ月
息子 生後18日

相変わらずよく寝ておとなしい息子ですが、最近泣き声に力強さが出てきましたトラ

夜中寝室で泣くとなかなかの音量ピリピリ

泣き慣れてないのかもともとなのかちょっとかすれ気味な泣き声怒り
赤ちゃんによって同じようで違うのが面白い😳

これで娘が2歳くらいだったら娘も夜泣きとか、音に敏感だったりでこっちも神経質になってたかもだけど、どんなに泣き叫んでも起きないハッ

だいたいお腹いっぱいになれば寝てくれるけど昨日はなんか不規則におっぱいやミルクを上げてしまって、夜もなかなか寝付けない感じでリズム崩れてしまったんだけど、娘のときはほんとに寝なかったから全然マシなのに、よく寝てくれるのに慣れちゃってしんどかった凝視

人間楽を知るとだめですね。

2時くらいにまとめて飲んでくれてそこからはしっかり寝てくれたので助かったダッシュ
そのあと5時にまた泣いて起きて、腹時計しっかりしすぎてて感心するダッシュ

昨日不規則になったのは少し泣くだけで与えてしまったから笑
今回泣かれるのに慣れてなくてつい。。笑

しっかり息子のリズムを守ってあげねばダッシュ

12月の一週目にお宮参りと七五三やろうとおもったんですが、うっかりしてて息子の1ヶ月検診その後だったので2週目になりそうです💦
とりあえず神社問い合わせないと…
初穂料ってきちんと封筒に入れないといけないんだっけ?
やった記憶ないんだけどな…
受付で現金ではい、お願いします…っじゃなかったっけ?

調べるか…


ピンクハートピンクハートピンクハート


ジャスティス飲み🤟🏻


おわりちょうちょ