こんにちは
出産して赤子と明日には退院準備してる予定でした
はい、本日一時退院しました
まぁ赤子と一緒っちゃ一緒よ。
お腹の中にいるかいないかだけでね。
そう、誘発の甲斐無く一時退院です…
無駄に体力とメンタルとお金削られての帰宅
結局は全然進まなくて、でももう自然でも問題ないだろうとのことで…
え?
じゃあなんの為?
美味しいご飯食べに来ただけよ
1日目は、まずはついてすぐにいつもの血圧体重尿検査を済ませて、モニターつけて、そのあと内診。
内診のときに、赤ちゃんの、頭がプカプカ浮いてたら誘発できないからみたいなこと言われて、
入院準備までさせておいて当日にそりゃないだろうって思ったけど無事、誘発するには問題ない状況らしくて、そのまま入院決定。
1時間ごとに1錠を6回飲むとのことで着替え等済ませていざ。
お腹にはモニター巻いたまま、硬いベッドで寝たきりなのはきついなぁって思った
お腹はすぐ張り出して、出だしは順調。
こんなに早く反応する人珍しいよー!
なんかこのまま行けば今日中行けるかもねー!
みたいな感じだったので期待したけど、内診を何度しても変わらぬ子宮口の幅。
3cm…
硬いままの子宮口。
夜は薬無しで様子見だったけど、薬が切れたのか張ることすらせず…
夜中に急に胎動を体感1時間くらい感じないときがあって全くはらないし、薬も沢山のんだからもしかして何か起こってるんじゃって不安になり、助産師さんに話して
じゃあ一度モニターつけてみましょうね!
って装着した瞬間からモリモリって動き出しました
まぁなんともなくてよかったんだけど
1日目の夜は大部屋で、早々から消灯で枕変わると寝られないタイプな私は眠れるわけもなく、仮眠程度で朝を迎えました
2日目は食事後に先生の診察あって、
何も変わらなければ自然でも問題なくお産は進むだろうから今日はお迎えとか来てもらえそうですか?
って聞かれて
え!帰るってことですか?!
ってきいたら、
産んでいきたい??
って聞かれて
そりゃそうだろって思ったけど
はい、上の子がいるので色々…出来ればそうですね…
っと話して結果何も前日と変わってなかったのでもう1日粘らせてもらうことにしました。
2日目は点滴で…って話で、1日目も見てくださってた助産師さんが、
今日絶対産みましょうね
って力強く言ってくださって、
あ、今日産めるんだ
って思ったんです。
そしたらお昼くらいに内診したときに
やはり子宮口が固くて、点滴で無理に進めると危険とのこと。
子宮口が柔らかくなる作用があるのが前日に飲んでいたお薬らしくて、早々とそちらにまた切り替えることになりました。
飲んでる間は規則的にお腹も張るし痛むし、
でもやはり我慢できる程度の痛み。
結局夕方まで何も変わらずにお薬終了。
一晩様子見て陣痛来なければ一度やはり退院とのことで、見事に何もおこらず退院となりました
良かったのは2日目の部屋は陣痛室てきな個室で過ごさせてくれたこと。
広々とテレビもある部屋で過ごせたのか何よりも救いでした
なんとかこないものかと悪あがきで
モニター外れた夜にこっそりスクワットしてみたりしたけど見事に何も起こらず笑
夫に朝連絡してお迎え来てもらって、
娘に会えたのは嬉しいけど複雑なもやもやとした気持ちをのこしたまま帰宅しました
よほど急激な陣痛とか破水とかしないと、一度返されたあとってホントタイミング悩みますよね…
経産婦だから様子見すぎてもこわいし💦💦
とにかくもう早めに来てくださいってだけだぁ
マイペースな男の子なんだろうね
娘は会えたことを喜んでくれて状況も理解してて、本当に助かります
夫も町内会の募金回収や娘の歯医者も初めて自転車で行ってくれたり公園も行ったり二人でしっかりやってくれたみたいでよかった
たった2日で家はえらいことになってたけど
とりあえず今日は家でのんびりさせてもらいます💦
はあぁぁぁぁぁぁ
私が望んでの計画的な誘発でこの結果なら仕方ないけど、もう自然を待ってもそんな変わらなくない?という38週でのこの有様に不満だらけです
でも助産師さんはほんとにみんないい人だし、娘出産したとこでは嫌な思いもしたのでほんとにそこは良かった。
ご飯も美味しい。
娘のときはThe病院食だったからほんとに嬉しい。
そこをモチベーションにがんばります…笑
おわり