こんにちは
この前、夫がお迎えの日で夫から聞いたのですが、お友達と悪ノリして先生に叱られたらしい娘。
大泣きしたそう笑
翌日私がお迎えに行くと担任の先生がいて、
最近イタズラがすごくて〜
みたいに言われました

あ、昨日聞きました〜

家でも私の言うことは全然で

もうじゃんじゃん叱ってください

って伝えると、
娘ちゃん、いつもは全然怒られるタイプではなくて、うまくすり抜けていくんですよー

でも昨日はもう何言ってもだめで💦
って笑
しかも自分は悪くないアピール?言い訳?もいっちょ前にすごいらしくて笑
口も達者すぎて口で負けそうになるとか…
いやぁ、ほんと誰に似たのか、私も負けそうです…

なんて自分の娘を他人事のように話してしまった

ただ、先生たちにはホントご迷惑おかけしてると思うんですけど言い訳とかするなんて成長したなって思ってなんて

のんきなこと言ってしまった…
個人面談のときにちゃんと謝ろう。。
でもその時のメンバー聞いたら想像つきすぎてちょっと和んでしまったけど
すみません。

先生的には順番に叱るはずかおそらく娘の言い訳が長すぎたんでしょうね、娘だけ叱られたらしくて娘も
あのね、○○くんと○○ちゃんと遊んでたんだけどね娘ちゃんだけ怒られたの。
お昼寝のところでシーツ敷いてたのに乗って遊んでてね〜
みたいなことを話してたかな笑
でもさ、先生に怒られたのは娘ちゃんが悪いことしてたなーって思ってるの??
って聞いたら
うん。
っていうので
それなら仕方ないよね!!
そう思うなら同じことはもうしたらだめだよ!
って話たら
うん、わかった!
っと言っていました

逞しく育つわこりゃ。
0歳児クラスから平日は家で過ごすよりも長い時間保育園にいるんだから家みたいもんだよなぁ。
保育園のおむつも卒業して、お食事のエプロンもおくちふきのタオルも卒業して、日々の荷物がぐんと減りました

3日連続朝のオムツも濡れてなくて、
昨晩は夜中に起きて
おトイレ行きたい!
っておしっこに行ったのは流石に驚き

そんなに一気に進む?!
寝る前もちゃんとしてたしこりゃもう夜も卒業かなんて思ってたら夜中もしたのにおむつにうっすら青い線ついてました笑
その後も出てたのね笑
あ、あせかな?←悪あがき
でもなんか行けそうな気がするので友達に聞いて初めて知った防水パンツを即ポチりました

まぁいずれにせよおねしょしてしまえば完全に漏れないわけはないと思ってるので防水シーツと併用して練習かな?
明日届く予定なので楽しみ

数週間前まではこんなに進むことを想像すらできなかった…
保育園さまさまです
✨

っと、↑までが昨日書いてた記事。
久しぶりに来ました…
昨日の帰り間際、
保育園からの濃厚接触電話

そして朝発熱…
お盆休みでどこも病院やってませんよー





37.5℃の微妙な発熱…
お昼すぎには元気になってたけど熱以外何もないしもはや疑惑も何度もありすぎて感覚麻痺してるけどどうなんだろうか🙄
何事もありませんように…
おわり

