こんにちは
あつすぎるーーーー
朝7時半過ぎに私は家を出るんですけどもうそこから猛暑始まってるんですよ。
異常すぎる。
8月とか毎日40度とかいくんでないの?
死ぬ。
コロナで死ななくても猛暑でしぬのではと思ってしまう…

今流行りのクールリング咄嗟にポチりました。
家族3人分
娘の延期になった検診も真夏の真っ昼間なんです。3歳児ってまだお昼寝もするのになんで昼過ぎのお昼寝タイム時なんだろう…変なの。
って思ってしまう…
なにより真夏の開催危険すぎる。
前の家は役所も歩いていける距離だったけど今は電車のってそれプラス徒歩15分くらいか?
猛暑にはきつすぎるよー💦
ってどんなに嘆いたって仕方がないのだけど…
そんな日用の為にも購入。
少しでも効果あるといいな💦
そんなこんなで約一週間の保育園お休みも今日で終わり…
夫が家で見ながら仕事してくれて、
どうしても仕事の立て込む中日は義両親に急遽お願いしたら快く来てくれたのでほんとにありがたかった

色々思うとこもあるけど…
私のことはとても好きでいてくれているようなのでありがたいです

まぁ当然孫ファーストですけど

猛暑で外も出られないし狭い我が家に一日大変だったと思うけど娘もいい子にしてたみたいで、
帰宅してから、
頑張ったねぇ

ってギューして
(もちろん義両親にお礼を言って労って手土産渡して)
仕事の部屋から降りてきた夫も頑張ったねぇなんて娘に声かけてたら
別に娘ちゃんは頑張ってないわよ!
いつも通りよね!
頑張ったのはわたしたち!!
って言われて(笑ってだけど)
いらっ
としました

いやいや、
そこは娘ちゃんもいい子に頑張ってたよ!
で、よくない??
と思ってしまう。
まぁ助かったから忘れよう。。笑
んで、やはりいい子してたからか義両親たちかえったあとやはり大爆発してた





頑張ったんだねって二人で言ってたけど
私達も疲れててもうげっそりでした
笑

しかし夫、ほんとによく頑張ってくれたと思う。
感謝感謝

明日も夫に預けて学生時代の友達とお出かけ予定だったのを流石に悪いなと思って娘連れていくつもりだったのですが、結局その予定も延期になって地元の友達との予定が前倒しになったので、お家にお邪魔する予定になりました

同じくらいの歳のお子二人いるのでプール入れさせてくれるって

娘も一週間引きこもりでストレスだろうからめいいっぱい遊ばせてもらおう🎵
夫には休息を

きっと
ではなく
だろうな。


私は久々の友達と積もる話があるので楽しみだ
友達も妊婦で出産時期も近いので楽しみだ


3人目だってーすごいー
ってか昨日夫が少し目を離したら夕方に一人で灼熱地獄の寝室で寝てたらしい

ヒヤッとしたと…
慌ててエアコンガンガンにしたらしいけど私が帰宅しても汗でビシャビシャな娘

私も汗だくだったので二人で即シャワー浴びました

昨日も今朝も何度も、
眠たくなったらちゃんとパパに言うんだよ!暑いお部屋で寝たらとっても危ないからね!と言い聞かせたけど💦
下手したら事件になるとこだった

まだまだ油断はできないな💦
ってかよく寝れたな💦