こんにちは
副反応親子は週明けにすっかり回復

よかったよかった!!
私も三回目どうしよう…
妊娠中となると打つも打たぬも不安だわ

日曜の夜に娘が、
○○先生のお腹にもあかちゃんかいるけどね、ママのお腹に赤ちゃんいるのは先生には秘密なんだ!
って言っていました

3人いるうちの1人の担任の先生が現在妊娠中なのです
どういう心境なんだろうか。
胎動あるあるで、赤ちゃん動いてるときに夫や娘に触らすと動かなくなるので、
娘ちゃん触ると止まっちゃうなぁ

なんてなんの悪気もなく言ってたんですけど、
この前結構激し目に何回も動いたから
娘ちゃん、今ならわかるかも!触ってみて!
って言ったら両手わ振りながら
ううん!娘ちゃん触ると赤ちゃん止まっちゃうからいい!!
って真顔で言ってきて
なんかごめんって思いました

先生にもてっきりいつもの調子でお話してるものだと思ってたけど本当に言ってないんだなーって思って。
でもそろそろ何あるかもわからないし、もしかしたら娘が最近不安定なのは保育園でも同じかもだから先生にもお伝えしておいたほうがいいのかなって思ってたんだけど…
言われたくないのかなぁ??
なんて思ってたんですけど先週一人の先生にマタニティマークで気づかれて(自らわざわざ言いにくいので担任の先生がいたらいいなーって気づかれるためにいつも玄関先においてくバッグ持っていったんですけど
いやらしくてすみません…)

あれ、お母さんもしかして…???
っと言われ
そうなんですぅ
💦

っと白々しくね…
担任の先生は誰もいなかったので次の機会って思ってその日は帰宅。
月曜日にお迎え行ったら担任の先生もいたので、気づいてもらえるかなぁなんて思ったら先週の先生からしっかり伝わってたようで、
お母さんあの、今…
ってあちらも言いづらそうにお腹を抑えるジェスチャーで聞いてきてくれて
そうなんですぅ
💦(再)

とまた白々しく…
そして娘はやはり先生たちには言っていなかったみたいで、
娘ちゃんもご存知ですか??
って聞かれて
はい!ご存知です!!💦
っと変な日本語で返してしまいました

ここ最近不安定なこととか、
心配事とか話せたので良かった💦
やはり保育園でも夕方ころになると甘えモードになるみたいです。
真っ先に心配そうに
娘ちゃんは(妊娠を知って)なんか変化あったりしましたか??
って娘の心配してくれたのは本当に大事にされてるなぁって感じます。
園でも何異変とかあればすぐにお伝えしますね!
お母さんお仕事も忙しくなられて…ホント無理なさらないでくださいね



っと。
ほんとに頼りになる先生たち。
いつも安心をありがとうございます

先生には秘密と言ってた娘に怒られるかなとは思ったけど特に何もなく、帰りも穏やかに帰宅しました

今週は朝もグズらずに登園できてるみたいです良かった✨
安定してきたのかな??
昨日は園庭でどろんこ遊びに発展したようで、全身泥だらけになったそう。
ビニール袋に入れられた泥まみれの服とスニーカーと靴下

買ってからお風呂で一緒に靴を洗って服の泥も洗い流してお洗濯しました

たくさん汚れて帰ってくると楽しんできたんだなぁって嬉しくなりますね



休日だとどうしてもやめてーーってなっちゃうから反省しつつ感謝もしつつ…✨
そういえばコロナ禍で入園してから一度も開催されなかったプールを今年はやるみたいです

おむつを取れてない子はウィリーパンツが必要だとか…
オムツも娘早く取れるかな?って思ったけど取れる気配無く…購入せねば

💩はもう完全にトイレなのになぁ。
おしっこは当たり前におむつだな。
何はともあれ…
お腹の子も元気に産まれて、
この保育園に入ることができますように

おわり
