こんにちは

ガーベラ

丸々一週間かけてようやく娘も元気になりました目がハートキラキラ



日曜の夜から月曜にかけて久しぶりに朝まで夜泣きせずぐっすり寝てくれて、発疹も濃かったとこ以外はきれいに消えてて良かった昇天

土曜日に念の為病院連れて行って突発性発疹かどうかの診断をしてもらいました。

検査結果良かったですねと言われてこの日もホワイトver.な先生でしたにっこり

お薬ももう飲まなくていいとのことで初めて処方箋無しで帰宅ダッシュ

昨日は久しぶりの登園+初めての延長保育+久しぶりのママのお迎えだったのでさぞお迎えを喜んでくれると思いきや、私のことをちらっと見たものの夢中であそんでて全く来ない真顔

担任の先生に説得されてたけど、
全然来ない真顔
結局先生に担がれてきましたにっこり
「もっと遊びたかったー」
ですって。
保育園大好きなのはありがたいが、母の立場よ不安
まぁ元気な証拠。良かった良かったOK

昨日は連日の寝不足とてんこ盛りの仕事と気圧のせいか頭痛がやばすぎてもやもや
病院のカロナール切らしたから市販のタイレノール飲んでるけどどちらにしてもまっっったく効かなくて無気力EVE飲ませてー😭

流石に疲れてたらしい娘とともに21時半過ぎには寝て朝までぐっすりでしたzzz
とはいえ娘が起きずとも途中何度か目が覚める眠りの浅さは昔から…
スッキリしたーーっていう深い眠りについて見たいzzz
頭痛も残ってるし左側の首、肩、肩甲骨からの左腕がビリビリしててそこからきてるきもする…
安定期に入ったので週末の検診で順調なら整骨院行ってみようかなアセアセ

話は戻り土曜日、午前中は保育園の保護者会でしたダッシュ
延長保育になるし、保護者の方も滅多にあえなくなるので娘は休んでたけど参加するつもりで(コロナじゃない前提)いたので参加してきましたニコニコ
クラスの半分しか来てなかったな

連絡先をこの日に聞けるかなと思ってた☆☆くんのママ、、ではなくまさかの、パパと☆☆君だったので聞けず泣き笑い
縁がなかったってことかな笑
まぁまたの機会に頑張ろう。

新しく入ったお友達のママも来てたので、私の苦手な自己紹介もあり…
また何喋ってんだかわかんない状態で終えましたニコニコほんとこれだけが嫌。笑

でもみんなほんといい方たちでありがたいです気づき

1時間半弱の保護者会で、終わったあとは町内会費の徴収しに町内を三人で練り歩きましたお母さん赤ちゃんお父さん

娘も久しぶりの外で嬉しそうだったニコニコ
しかも2軒のお家で娘におやつもらえてルンルン飛び出すハート
もっとお姉さんになってからね!
って言い聞かせてたキャンディをもらってしまい、だめとは言えず晴れて憧れのキャンディーデビューです凝視


うれしそー飛び出すハート

小さいとき私も近所の商店街で買い物したあとよくもらってたなペロペロキャンディー


町内回って感じたのはやはり高齢化。

ドアとか鍵もかけずチャイムもなくて耳もめちゃくちゃ遠い心配になるくらいのおばあちゃんとか空家もあったり、家主はなくなっててお子さんが出入りしてるお家とか…

我が家含め新しい家と、親世代前後の家庭と、ご老人、同じくらいの割合なのかなぁ。


この家大丈夫かなっておうちの人も行ってみたらいい人で、ほかも優しい言葉とかかけてくれる人も多くて一安心でしたニコニコ

2日かけて全部の回収もできたので上出来ではないでしょうか昇天


娘もいい子に付き合ってくれて助かりましたキラキラ



そんなこんなで、我が家の長い長いGWはようやく幕を閉じました泣き笑い


久しぶりのパパの洗い物のお手伝い♫


私だとめんどくさがって向こう行っててーって言っちゃうので夫は割と何でもやらさせてくれるからこういうバランス取ってくれるのはありがたいです昇天

エプロンはこれ上差し

おわりちょうちょ