こんにちはガーベラ



昨日の地震大きかったですね💦
皆さん大丈夫でしたか??

私は娘を寝かしつけながら寝落ちしかけてたら、スマホのアラートと揺れが来て、

咄嗟に娘に覆いかぶさりながら体をさすって、

起きるなー起きるなー

っと念じてました真顔


娘だけは守るぞという本能と
せっかく寝たから起きてくれるなという矛盾をいだきながら突然のことにドキドキドキドキ動悸がしましたチーン


こんな日に限ってずっとリモートだった夫も会社行ってていないし、
スマホ見たら今から帰るLINE来てたのが地震来る5分前くらいで、こりゃ帰ってこれないんじゃなかろうかと思ったけど日付変わるか変わらないかくらいに帰宅しましたグッ

良かった良かった。

こっちは心配して(してる風)待ってたのに
あちらは大丈夫?の一言もないし。
なんだかなって思ったわ💀

最近あちこちで震度5クラスの地震起きてるし
絶対優先順位高いのにずっとずっと後回しにしてた防災避難グッズを夜からまた調べなおして朝ポチりました💦

思わぬ出費だけど、何か起きてからじゃ遅いよね。

ってことこちらをポチりました。


安すぎるとほんとに最低限しかなくて
高すぎると多すぎる気もして…
とりあえず大人二人分が一つのリュックに入ってるこちらにしましたグッ

娘は大人のを分け合って賄えるかな…
おむつ多めに用意しておくとかそのくらいかな💦
お水は常に備蓄はしてるから賞味期限だけ気をつけないとね。

1階においてあるけど浸水とかしたらアウトだから3階にあげておくかな。

私の親戚はほとんど東北にいて、
3.11のときに祖母の家が津波に飲まれ跡形もなくなってます。
幸いにも祖母も近所の方たちに連れ出されてもらえていたので祖母含め命はみんな無事でしたが…
叔母もけがをしたり、みんな怖い思いをしました。

なので昨日の夜から朝にかけて心配した叔母やいとこから連絡が入ってきました💦
少しでも心配をかけないように備えなければいけないですね💦

あぁほんとに自然災害は恐ろしい。


ちなみに娘は朝までぐっすりでした💤

余震にも気をつけないといけないですね。

そんな中明日は2回目のワクチン…

絶対熱なんか出さんぞムキームキー

張るぞーーーームキームキームキームキー





載せる写真がないので娘の週末の楽しみになってるバスボール(ほぼ100均)コレクション。
100均クオリティーだなってのと
100均なのにしっかりしてるってのと当たりハズレはありますねびっくり

でも充分です。笑
(ひとつだけまぎれてるミッフィーちゃんはガチャガチャです笑)


おわり{emoji:169.png.ちょうちょ}