こんにちはガーベラ


娘、月曜の帰宅後辺りから痰絡みの変な咳をしてて、でもいつもの鼻水ダラダラとかはないし咳もたまに出るくらいで元気もあるので昨日も普通に保育園に登園しましたハムスター


帰宅後連絡帳を見ると咳き込んで途中で起きてしまったとのこと。

いつもより二時間もお昼寝少ないアセアセ

いつもガッツリ三時間してくる


帰宅後もやはり咳もしてないし、お昼寝短いから早く寝るかしらピンクハートなんて呑気に期待してて、珍しく22時前に寝てくれたのでラッキー照れなんて思ってたけど、私も寝ようと寝室に行くとまた痰絡みの変な咳をし始めていて、週末また小児科かななんて思ってたら夜中にうなされる娘の声で目覚めましたアセアセ


珍しく


ちゃちゃのみたいーー(お茶)っと訴えてきたのでおかしいなって思って麦茶と体温計持って寝室に戻って熱を計ると


38度1分


高熱という高熱を出したのは一度しかない娘。


2度目の発熱アセアセ

それはそれですごいとよく驚かれます。


お茶を飲ませてしばらくグズッてたけどまたすぐ寝てくれたので私も眠りました。


朝起きたら37.3℃くらいで保育園許容範囲ではあるけどさすがに連れて行くわけには行かないので、上司にひとまずLINE。

朝は大体見てもらえないけど念の為。


保育園にも連絡すると、ヘルパンギーナの子も出ているので受診されたら経過を教えてくださいとのこと。


聞いたことはあるけどいざ言われると


へるぱんぎーな????


なんだろか。


RSウィルスも流行ってると聞くしそっちの心配してたから聞き慣れないその名前に、


それではなさそうだな


っと謎の自身と確信を得た私真顔


とりあえずまた連絡しますと電話を切りかかりつけの小児科へも電話。


夜中のうちにネット予約しておこうとしたらすでに予約いっぱいアセアセ

コロナ禍もあり発熱の症状がある場合は電話してと書いてあったので37.5度以内まで下がってたけど念の為電話をしました。


現時点で38℃未満なら普通に来院して大丈夫ですとのこと。


この電話のあとに改めて会社に電話。

色んなとこに電話、連絡しないとでそれだけでなんかげんなりする。会社に迷惑かけるし、感染症なら誰かにうつしたかもって申し訳なくなるし…



病院はあと5分ほどで病院も開くので今来てくれればそんなにまたせずにすむかと思いますとのことだったので、自転車でいくかベビーカーで行くか悩んだけど夫が午前休取ってくれて車で送ってくれたのでなんとか早くついたけど、もうすでに待合室はいっぱいでした滝汗


普通の平日なら空いてるけど、そうか、世の中夏休みだから混んでいるのか💦


結局呼ばれたのは1時間後くらいチーン

娘も熱下がってて機嫌よかったから良かったけど💦


それで診てもらうと、


うーん、喉が赤いですね。

○○保育園(娘の保育園)の子たちもう7~8人来てるけどみんな同じ症状です。


2日くらいはお休みしたほうがいいですね!


っと言われたので


保育園でヘルパンギーナの子が出てるって聞いたんですけど…


っと言うと、


うん、まぁそうですね、それですね


的な回答滝汗


おいおい、それならはっきり言っておくれよアセアセ


っと思いながらも、熱が上がったとき用に解熱剤の使い方とか聞いて、金曜日もう一度受診することになりました。


絶対違うと思ったのにまさかのヘルパンギーナ



初めての感染症ですアセアセ


帰宅して保育園に報告して、また会社にも電話して…


3日休むのは私の融通の効かない職場ではなかなか痛手…

夫が金曜日は休んでくれることになったので、とりあえず今日と明日お休みを頂きました。


こんな時働き方を変えるべきか悩みますね…


お昼寝までは食欲もりもりだし元気いっぱいでほんとに病人??って思ったけどお昼寝から起きたら39度まであがり、38度台をいったりきたり…今辛そうです滝汗





解熱剤の座薬ももらったけど、座薬も刺されたことしかないからやるの不安滝汗


もう少し様子見てきつそうならトライしてみます💦



熱に対しての免疫が私もないからソワソワヒヤヒヤ。



早く良くなりますように…滝汗

ってか突発もまだやってないけど突発ってことはなかろうか??


今調べてみたらヘルパンギーナも特効薬とかワクチンあるわけではないから病名を断言するのも難しいらしいですね…



とりあえず今週はしっかり休ませますアセアセ

みなさんもお気をつけください。


ってお気をつけようがないんですよね2歳児なんて


特設布団で今は眠りました

たくさん眠って良くなーれ!!!



おわりちょうちょ