こんにちは
先週末の話
いつものことながら長々と書きます…笑
刻んで簡潔にかけないっていう。
土曜日は9時台からリトミック教室の体験へ行ってきました
率直な感想は…
保育園で事足りてそうかな?って印象…
ただ、ピアノ教室がメインなので3歳4歳からはピアノに徐々にシフトチェンジしていくイメージみたいで、ピアノに興味があればいいのかもと思いました
個人宅でやってるのでアットホームで良かったけど、ちょっと義母とタイプ似てて…ふふ笑
少し考えます
考えてるうちにすぐ3歳になりそう笑
そして教室をあとにして、12時半に娘の歯医者さんを予約してあったので一度帰ってもいいけどそうするとまた私も娘もお昼ゴハンとかと昼寝の感じになって微妙かとおもい、公園とかで時間潰そうと思ったけど、とりあえず通り道だったので母の墓参りをしました(ついで感すごくてすまぬ母よ)
いつも逃してたけど八重桜満開できれいだったー
娘連れて掃除にお花にお線香は無理なので、お花とお線香だけ買って、お掃除は父がしますのでとなむなむしてきました笑
お墓で走ったり転んじゃいけないって迷信みたいのあるけど、娘何度も走ろうとしては転んでました
お花とお線香持っててて塞がってたのであまりちゃんと制止できず
もちろん注意はしましたよ。
でもキチンとても合わせてくれてびっくり!
成長しすぎだ
そしてお墓をあとにして、歯医者さんの近くの公園まで自転車を走らせてそこで時間を潰して、いざ歯医者へ
朝からフル稼働してるのにお昼過ぎてるし
おなかぺこぺこーとかいってるし
絶対眠い変なテンションだし
キッズスペースあるって言ってもコロナで使えないしで歯医者の待ち時間一番大変でした
今回はフッ素をやってもらいたくて重い腰を上げてようやく先月予約して一ヶ月先の予約しか取れなくて…
時間も早くてもこの時間しか空いてなかったんですが、フッ素塗るだけの一回ならと思ったのに…
2本弱い歯がある
とのこと。
たしかにずっと気になってた歯。
少しいびつで色も茶色?ぽくなってる箇所があって、生え始めからずっとだったんですけど…
どうやら虫歯になりやすい歯らしい…
お薬塗ってもらって、
また次の時に〜って話で…
えーーー通うのかー
って内心…
フッ素は一番最後のときにやりますね
って。
まじかぁ。。笑
まぁでも今のうちケアして貰えればいいもんね
結果行ってよかった
小児歯科専門だから歯科衛生士さん?とかも慣れてるし優しいし、子供だけじゃなくて大人だけもたくさんいて混み合っていたけど、歯の磨き方も丁寧にわかりやすく教えてもらえてすごく良かった
最後に時計のおもちゃももらえて嬉しそうでした
歯医者は終始ギャン泣きだったので、彼女の中からリトミック教室へ行った記憶は消えたかと思われます笑
でもきえるくらいなら、やはり彼女にはそこまでハマらなかったのかな?と思ってやはり今回は見送ろうかなーってこれ書きながら思いました笑
英会話リトミックが魅力的だっけどまず土日やってないんですよね
平日フルタイムの悩みだな。
日曜日は娘と同じお誕生日のお友達と久しぶりに会いました

開店と同時にとある商業施設へ

わかる人にはすぐわかりますね
一時間と決めてボーネルンドで初めて遊ばせました

ほんと成長の仕方とか体型とか全て似てて兄弟みたいなふたり
入ると目を輝かせてるものの健気にお友達についていく娘笑
だんだん興味があっちこっち向いて結局各々で遊ぶ形になってたけど姿が見えなくなると、
○○くんは??
っと何度も気にしてました

あちらも娘の名前連呼してたらしい笑
それなのに顔を合わせると全く喋らないから面白かった

よくこの親子と一緒に行ってた児童館のボールプールではボール舐めることしかできなかったのにこんなことして遊べるのねって関心してました笑 私もあっという間過ぎて一時間立ったの気づかなくて、ママ友が教えてくれて助かった笑
私より年下なのにしっかりしてるし頼りになる

笑
出るって言ったら泣くかと思ったけど、
お外に行こう?って言ったらすんなりと
うん!
って言ってくれたから良かった

屋上庭園?行こうかって話してたけど、フードコートが行けそうだったのでいまのうちにと早めご飯

キッズプレートぺろりと食べ干してました
すごい贅沢
お誕生日月だしねって言い聞かせての贅沢日笑
それから屋上庭園いったら、娘がもうテンションあがっちゃって…
クレヨンクレヨン!!って喜んでたお花いっぱいだねぇきれいだねぇって言ってた大きいお姉さんお兄さんに負けじと登ってはお腹から滑り落ちてました笑
あんなに楽しそうな娘久しぶりに見たわ

お友達は疲れて抱っこになってたのに一人でフルパワーで走り回ってました。
はい、私がヘロヘロです。笑
でもあんなに楽しそうにしてくれて良かった

どこも行けてなかったからほんとに楽しそうだったし私も楽しかった

途中娘がサイレント💩してて笑
中断させてトイレに…笑
もう顔も眠そうなのによくそんな動いてたなって感じで二人ともおむつ替えてベビーカー乗せたら眠りました

娘はしぶとかったけど笑
母たちのティータイムも設けられて良かった

あ、一つ怖いと思ったことがあって、
屋上庭園で走り回ってたときに同じくらいの女の子と娘がぶつかりそうになったんです。
私もすぐ後ろにいたので、娘を押さえて、その子にごめんね

って言ったら娘も
ごめんね!!
って言いながら首と胸の間あたりをタッチというか撫で撫でというかポンポンというかしようとしたらその子が
胸のあたりを抑えて
いたい…
すごい顔でこっち見て言うもんだから
子供相手に私も怖くて笑
ごめんねぇ

っといいながら去りました。(弱)
いや、とはいえ全く接触はしてませんからね、、
ぶつかりそうになってびっくりさせたかなと思って謝ったし娘もちゃんと謝って、その子を撫でようとしたことに私も、
え!娘すごい
いちいち親ばか
冤罪ってこうして起こるの?笑
まぁ予想はしてたけど土日はもはや密ですね。。
周りを気にしながら娘を見なきゃいけないからすごく気疲れしちゃう。
平日また行ってみたいなぁ。
いけないなぁー(泣)
ここ自体数回行った程度でいつもフードコート止まりだったので屋上庭園があんなに広いなんて知らなかった

また早い時間にいこーっと

本当は二人のお誕生日の記念でおそろいの洋服一緒にポチって着せてく予定だったのにまさかのお互い届かずで断念

待ち合わせに向かってるときに夫から今来たよって連絡が…
タイミング
まぁでも半袖短パンだったからどっちにしてもまだ早かったかな笑
ママ友さんは二人目がお腹にいるので生まれる前にまた会おうねってことで次リベンジします
もし二人目があるのなら二人目も同じ歳を狙いたかったけど叶わなそうです(勝手に笑)
でも嬉しいな

普段西松屋ばっかりみてるから久しぶりにショッピングモールで子供服見てたんですけど…
やっぱり違いますね…(小声)
可愛すぎて目移りするし、サンダル欲しくて見てたんですけど14cmからしか作られてないものが多くて

お洋服もお下がりでしかもってないんですけど、
Breezeのサンダルがめちゃくちゃ可愛くて買っちゃおうかと思って聞いたら14cmからしかなかったんです

流石に大きいなぁって思って諦めたけど…
履けないかなぁ??

これこれ

前回も書いた普段履きのスニーカーのニューバランスのいいと思ったやつネットでは売り切れてて赤ちゃん本舗みたら14cm以降はあったんです。
これ

でもやはり13cmがなくて…
12.5cmもまだ履けてるから長く履けたらいいなぁ

久しぶりに土日に予定詰めたせいで疲れが出たのか娘荒れてます

反省。
終わり
