こんにちはガーベラ


めかぶごはんと申しますおにぎ

2015年に結婚をし
2019年4月に第一子となる女の子を出産しましたキラキラ

妊娠をきっかけに記録としてはじめた
自己満足な薄っぺらいブログですが
何かお役に立てることがあればと思います照れ




この3連休のが年末年始の4連休よりのんびりできたんじゃないかなびっくり

のんびりというより休みらしかったかな。

夫は資格を取るべく6月まではお勉強タイムがあるので更に宛にならなくてイライラが増しそうです真顔

勉強するから公園いけないって言うなら早起きして影響ないようにやれやと思う私は冷たいですか?



さてさて、父がお年玉をくれたときに全額貯金じゃなくて何か買ってやってって言われたので

まぁ、確かに…
と思い連休初日に近所の西松屋に連れて行って選んだけど、どれを見せても

バイバイバイバイ

という娘。

どれがいいの?って選ばせてみたらなんと、自分で棚から持ってきましたポーン
西松屋って人が少ないからほんといいよね


アンパンマンのアイスクリーム屋さんのおもちゃくまアイス

自分でレジまでちゃんと運んでくださいしてびっくりポーン





なんでもすぐ飽きる娘ですが珍しくずっと遊んでいて、選ばせるって大事なのかしらと思いました照れ

翌日も朝起きて第一声が

アイス


でした笑


そして我が家は見事にアンパンマンだらけ滝汗
キャラ物なんて考えられなかったのに、人って変わるんですね真顔




この前一度ゴミ収集車をベランダから見せてあげたら嬉しかったみたいで、ゴミ収集車の音が聞こえたら

ごみしゅうしゅうしゃー!いく!

っと見たがるようになって、今朝もベランダから見せてあげたら収集の運転のおじさまから気づいてくれて、娘にバイバイって手を降ってくれ、
娘も喜んで手を降ってて、
去り際にもまた手を降ってくれて…

部屋に入ると娘大興奮で

バイバイしたねー!
おじさんばいばいしたよ!

ごみしゅうしゅうしゃもういっかい!!

とまさかのアンコール笑

もう行っちゃったから無理だよーっとなんとか説得しました滝汗

またしばらく見たがるだろうなキョロキョロ



ベランダといえば(←無理やり)

娘のクレヨンやらなんやらで年末洗ったばかりのラグが汚れてたのでこの連休でまた洗ってベランダに干したんですけど、
私ベランダの外に出るのめんどくさくて、、



ここの段差に立って干すんですけど
(ベランダかなり狭いしそっちのが干しやすいってのもある)

寒いしスリッパも履きっぱなしで干してて、部屋の方に戻ろうとしたらカーテン踏んづけたのかスリッパで滑ったのかもはやわかんないんですが部屋の方に激しくダイブして娘の椅子の上に落ちたんですチーン

倒れた私見て顔のぞき込んで爆笑してる娘と

珍しく本気で心配して駆け寄ってきた夫

そして痛すぎて笑いが止まらない私

右腕にアザ
右背中にアザ

痛む右足

と思いきやお昼寝から目覚めたら痛む左足首


ああ、情けない。


明日はもっと痛いところが増えるんじゃなかろうか。

やはり横着はいけませんね。

これからはカーテンしっかり開けて
スリッパ脱いで

洗濯干します真顔



ずっと欲しかったミモザの玄関のリース、
安くもないしずっとなんとなく買わずにいたけどやっとポチって届きましたキラキラ



可愛いイエローハート
映える写真を撮ろうと思ったのにキャラ渋滞で台無しです真顔

これも連休中のお昼寝前のキャラ渋滞な1幕…

終わりちょうちょ