こんにちはガーベラ


めかぶごはんと申しますおにぎ

2015年に結婚をし
2019年4月に第一子となる女の子を出産しましたキラキラ

妊娠をきっかけに記録としてはじめた
自己満足な薄っぺらいブログですが
何かお役に立てることがあればと思います照れ





いまさらですが…


門松あけましておめでとうございます門松


2021年もどうぞよろしくお願いしますお願い

出遅れすぎてますが…
あっという間の4日間でした鏡餅


夫にイライラしないと決めた矢先に新年そうそうイライラでホント嫌いって思ってます真顔
最近ホントだめだわ


初夢も金縛りのような現実と夢がわからない感じで悪夢から始まり最悪でしたチーン

大丈夫かしらわたし真顔

とりあえず大晦日は我が家に父が来て4人で年越し星

引っ越しの手伝いに来てくれたとき、誰よりも先に父が階段から滑り落ちたのでうちで何かあっても困ると思い階段の滑り止めもせっせと貼りました真顔
なんなら私も何回も転んでるから貼って正解でした…

目立たないタイプにしたけどまぁまぁいい感じキョロキョロ

と思ったら今朝早速踏み外した私…どんくさくて困る…


話しそれましたが、、

大晦日は父と買い物に行って買い出しおせち
姉家族もいないので毎年恒例のおでんもお雑煮も作らないつもりでいましたが急遽お雑煮は作ることにしましたハッ

母直伝の東北(のなのかな?)のお雑煮。
大人になってから他のおうちのとか見てても具が少なくてびっくりしたんですが我が家のお雑煮はとにかく具沢山で手間がかかるんです…

でも美味しくて昔から大好きでお雑煮はこれしか考えられないうずまき


毎年作ってるのにどこにも写真見つからなくて借りてきた画像↑ですがこんな感じキラキラ
鶏ガラで出汁取りますキラキラ


1日の夕飯ははま寿司のテイクアウトを予約していたので、母のお墓参りをしてから取りに行って、また我が家で4人で食べました寿司
お墓参り
はま寿司のオードブルとお寿司

てっきりまた泊まるかと思いきや、夜遅くに徒歩で父帰宅足思った以上に近い実家ハッ

2日は午前中にお散歩がてら混んでなければご挨拶だけしようと3人で近所の神社へ神社


娘は袴を着せました星
こちらもクリスマス引き続きぴったりルンルン

神社も小さい神社なので人も3組とかその程度。
お参りのガラガラも取り外されててほんとにご挨拶って感じでしたアセアセ

とりあえず3人でおみくじ太陽


私→吉
夫→大吉
娘→小吉

俺大吉だー!って喜ぶ夫にイラッとしながらもなんとかお参りも完了グッ

帰宅したら父から電話で、
いいお刺身とか買ったからまた夜そっちで食べる!とのこと。

普段ひとりきりだからよほど楽しかったんだろうなタラー

夫も嫌な顔一つせず快諾してくれるのでそういうところはありがたいうずまき
逆だったらまず嫌な顔しちゃうよねもやもや




もともと東北出身で漁師の息子な父なのでお刺身選ぶのもうまいし、切るのもめちゃくちゃうまいし、いいもの食べさせてもらえました照れ


そしてまた夜遅くに徒歩で帰宅していきました笑

ずーーっとしゃべってるし、声でかいし、娘寝てからはほんとイライラしたけどまぁたまにだから大に見てやろう真顔

娘もすぐに慣れて二人になっても大丈夫なくらいだったのに半日空いただけで、またリセットされかけてて焦ったけどすぐにまた大丈夫になったので良かった笑

まる一日空いたら完全リセットだな笑

しかもなぜか父のことを

じーじちゃん

と呼ぶ娘笑い泣き

キャラじゃなさすぎるから笑い泣き笑い泣き

3日目は流石に来なかったよ笑

お昼前にちょろっと公園行って遊ばせたら小さいすべり台、普通に自分で登って滑ってたのでびっくりキョロキョロ

子供の成長ってほんとすごい!!


っとまぁのんびりしたようなバタバタしたようなあっという間な4日間でしたキョロキョロ

あ、娘には…


アンパンマンお節ラブラブ


あんまり中身は好みじゃなさそうでしたが笑
よしとしましょうお願い


ってかまたでるの?
緊急事態宣言…

保育園どうなるの?

もうホント無理ーチーンチーン


そんなこんなで2021も薄ッペラーイ自己満足な子育てブログですがよろしくお願いしますお願いラブラブ


おわりちょうちょ