こんにちは

↑保存したまま放置してて先程アップしたのでリブログきします

夜泣キング月間は続いていて、
今週も週始めから、夜異常に元気で
前にも書きましたがいつもなら
寝る
ってスリーパー持ってきて
着る
って言うから着せて
ごきんちゃん
アンパンマン
ってぬいぐるみとブランケット両手に持ってくるのに、
スリーパーも拒否、
ドキンちゃんも持ってこない、触っちゃダメと言ってるものを触りまくり、
乗っちゃだめというところに乗り、
私も久しぶりに生理がひどくて体調悪いしイライラするしでもうなにもかも悪循環

いつもならもっと穏やかにできることも
キレ散らかしてしまい、喉の調子もおかしくなる始末

ようやく23時頃に寝る体勢に入ってくれて、キレ散らかした自分に自己嫌悪。
たくさん起こってごめんねってギューって
完全なる親都合でスキンシップをはかると、
ママーかわいいよー
ママーすきよーー
って頭なでなでしてくれて
泣けてきた
(情緒不安定笑)
あぁなんてかわいい我が子

怒ってごめんよと思いながらその日はそのまま娘と就寝。
2:30
爆泣きにより起床
夜泣キング降臨
もう疲労と不調で呆然としばらく泣きわめくエクソシストな娘を眺めてたら夫も起きて
電気つける?
っと聞かれて我にかえりました

私が声かけても抱っこしても何してもだめなんだけど、夫が声かけると更にだめで
拒否拒否拒否
最近ぐずるとパパ拒否気味で夫もそうなると不服そうだし。
まぁ私も同じことされたら不服だもんな。
とりあえずリビングおりて、泣き暴れる中おむつ替えて、
一番効果があると思われる娘の自分動画見せたけどそれでもだめで、アンパンマンのおもちゃのユーチューブ見せたらだんだん正気を取り戻して、
ちゃちゃ飲む?
飲む
ねんねする?
する
っといったので寝室戻ったら少し泣きそうになりながらも寝てくれました…
今週の平日2日間くらい会社の記憶ないくらい昼間は気絶してたと思います笑
そして昨日。
保育園から着信…
しんべぇなみの鼻水出てたしもしや熱??と思ったら、
娘ちゃんお散歩に出かけててまだ帰ってないんですが保育士から連絡が入って、左腕がうごかないらしくて…
何度か外れてると伺っていたのでもしかしたら…
ってことで、近くの整形外科に連れて行って頂いたようで…
病院から園に帰ったらすっかり元気でお昼も完食、お昼寝もしっかりしたようです。
外れやすいから私もだめよ!って腕引っ張れなくてとても不便だけど、保育士さんたちは更に気を使うだろうから扱いづらいだろうしホント申し訳ない…
早く外れにくい頑丈な肘になってほしい

帰宅後も何事もなかったかのように元気もりもりでした。
夜も比較的すんなり寝てくれて一安心

私も寝ようと寝室行ったら、私のゾーンに娘が寝てたのでいつもと反対で寝たんですけど、私寝床変わるとだめなタイプでして…
位置逆になっただけで落ち着かなくて安眠できず

結局寝不足っていうね。
まぁいいのよ、娘が寝てさえくれてれば

先週友達と友達の娘ちゃんと友達の両親と一軒家風のカフェに食事に行ってきました

一家で我が子を可愛いと愛でてくれるので終始ちやほやされてた娘

友達の三歳になる娘ちゃんも小さいうちから母性がすごくて娘をかわいがってくれてます



コロナもあるのでランチのみの数分でしたが素敵なお店と可愛い二人に癒やされた〜

我が家は今日、クリスマスやるので夫初めて保育園お迎えお願いして、私は帰りにケンタッキー受け取って帰ります〜
いつもの癖で保育園直行せぬよう気をつけねば

おまけ

最近ミッキーさんにやたら反応するのでH&Mでみつけたジャンパースカート購入

これならキャラ物苦手でもオシャレ風にみえるかな
って思ったけどアンパンマンミュージアムで買ったドキンちゃんの、手袋つけてご満悦…

キャラクター大渋滞してます笑