こんにちは

ホントは先々週予定していた動物園





夫の友達家族と行く予定でしたが、娘と私の風邪が怪しくて‥
どうしようかなぁって悩んでたら前日の朝に翌日に変更できないかという連絡が

そういうことならうちもちょっと体調怪しいし、こんな時期に強行も良くないし、来週にしないかとなって日曜日に行ってきました

約束してた日は雨で気温も低かったので結果変更してよかった

12月とは思えないほど暖かかった

それがいいことなのかはわからないけど笑💦地球的にね
ドキンちゃんも連れていざ‥
行ってきたのはズーラシア





現地集合で開園時間くらいに会えました

お友達家族は男の子二人で5歳(以下お兄ちゃん)と3歳(以下弟君)

唯一家族ぐるみで仲良くしてくれてる家族です

お互い車で来てたけどお友達家族はベビーカー持ってきてなかったので、もう最後まで歩けちゃうんだ
って感心してたら、3歳の弟君はイヤイヤ期真っ只中らしくて、まだ動物園の5分の1くらいのところくらいからクズって大変そうでした


やっぱり必要だったねって笑
娘は一度ベビーカーからおろしたら乗車拒否で歩くか走るか抱っこしかだめになったのでほとんど押してたけど‥
あまりに弟君のいやいやが大変そうだったのでこれ乗る??と聞いたら乗るとのことだったのでベビーカーを貸してあげようとしたら、その前に娘のドキンちゃんも気になってたみたいで一度娘が貸してあげたら手放したくないみたいで

ベビーカーもドキンちゃんもその子に行ってしまったのを見て流石に娘も
娘ちゃんのーー
っとグズリ始めてしまって


そりゃそうだよね

少しだけかしてあげようねぇ!
って気を紛らわせて動物見せたりしてたら意外と大丈夫で、
そしたら友達夫婦のママがつけてた小さいアンパンマンのキーホルダーがめに入ったようで、
アンパンマン!!!
っと近寄って、それを貸してもらって満足気にしてました
サイズ感も全然違うけどよかった


ママも、
ごめんねぇこんなのでいいのー?
っと申し訳なさそうに貸してくれました


そして偉いぞ娘

途中お互いの隙を見計らって、ドキンちゃんはベビーカーの溝に隠して、アンパンマンのキーホルダーはカバンの中にしまってました

ドキンちゃんは?って二人してなってたけど
車に帰ったよとかなんとか誤魔化してたけど二人ともちゃんと納得してて偉かった

しかしすごいなぁアンパンマンって笑
肝心の動物はというと‥メインどころがおやすみばっかで残念

歩いても歩いてもまだ園の3分の1くらいで笑
まだ娘達にはズーラシアは広すぎたかなと思いました

親も全員ヘトヘト笑
所々に遊具とかアスレチックみたいのとか出現して、その度男の子二人は行きたがるからママも
←こうなってて笑

娘にはまだ早いから近づかせなかったけど、どの動物の周りよりも遊具の密さがすごかったです。
予約制だから空いてたけど遊具付近だけはやはりみんな集まってる印象笑
結局あまり進まないままお昼になって‥笑
レジャーシート敷いてお昼食べて写真撮ってもらったりして‥
さあ行こうとダメ元で娘ベビーカー乗せてみたらおとなしく乗ってくれてあっという間に眠りました

生活リズムちゃんとしてるわ笑
次に行くのはもう少し大きくなってからかな笑
動物園に行ったと伝わらなすぎるブログでした笑
でも泣きまくりの弟君をいいこしてあげたり、ドキンちゃん貸してあげたり、娘のいいとこもたくさん見れました

微笑ましい

夜は疲れ果てたのか娘は久しぶりに20時半には眠りました

バタバタだったけど楽しかった

あの広さで入園料大人800円なら安い気がする

後ろ姿w
ほんと終始バタバタで写真思った以上に撮れませんでした笑
でも結果楽しかった



おわり
