こんにちはガーベラ


めかぶごはんと申しますおにぎ

2015年に結婚をし
2019年4月に第一子となる女の子を出産しましたキラキラ

妊娠をきっかけに記録としてはじめた
自己満足な薄っぺらいブログですが
何かお役に立てることがあればと思います照れ




娘のお風呂拒否‥
4日が過ぎました

何が嫌なのか探りながらはいってるんですけど、
洋服脱ぐまではまだ順調で、昨日はそれも怪しかったけど‥
脱いでシャワーを出し始めると

うわぁぁぁって始まるんですね。

でもぴたっと泣きやんでシャワーを触りに来たり、
桶にカラン(?)でお湯ためたりしてるとそれにも近寄って来たりしてバシャバシャしたりしてて、そしてまた急に泣きだしたりして‥

一番拒絶反応起こしてるのはあんなに好きだった

泡せっけん

で、

いやぁぁぁ!!!うわぁぁぁぁ!!!いやぁぁばぁぁいばぁぁぁい!!!!!


って大騒ぎ。

っというか私がシャワー持って娘のほう向くだけでギャン泣き

え、私?洗う私が怖いのか?

もうわからんーーー。

とりあえず私見ても泣くから、
なんか雰囲気変えてみようと風呂の椅子から降りて地べたに座って頭洗ったり体洗ったりしたら私の前に正座くずしたように座ってきて、えへへって泡触ったりしてきて、

お?行けるか?と思って娘の体洗おうと試みたら、
ふぇっふぇっうわぁぁぁぁ

っとまた全力の拒否チーン


なんだろう、
本当にわからない。

しかも面白いのが、ごまかすためにお野菜の歌?歌ってみたんです


とーまとーはとんとんとん
ってやつ。

(私)とーまーとーは音符

(娘)とんとんとーーーんんんぁぁぁぁあ(泣)

(私)きゃーべーつは音符

(娘)きゃっきゃっきゃぁぁぁぁぁぁあ(叫)

泣きながらもアンサーしてくれるこのサービス精神真顔

歌うんかい!!
ってついつっこんじゃったけど笑


四日目は比較的マシだった気もするけど‥
ほんとにわからず‥
早く終わりますようにアセアセ
ってか調べたら1歳7か月はラストメンタルリープだとかなんとかみたけど、、
それが理由なのかな‥
ってかほんとにラストなのかい?笑
そんな気しないけど!!

そんな娘1歳7か月

ほんとによく喋りよく歌います

我にかえり、あれ?いつからこんな喋ってる??

って思うくらい。


最近私が足の裏の角質とか魚の目とか風呂上がりに気にしてカリカリ触ったり見てると


ママ!!ママっガーンママー!
いたい?!いたい?!

って触るのを必死で止めてくるのがなんで痛いと思うのか謎なんだけど可愛くてついわざと足の裏触るフリとかしちゃいますニヒヒ

私がNiziU口ずさんでたら

にじゅーー!って言って踊りだしたり

私の夫の娘のものを理解して

ママの!
パパの!
娘ちゃんの!

って、分けたり。

スーパーに行ってコーラ見つけると

パパの!っていうのが面白い照れ

先生たち(3人)の名前もクラスのお友達の名前(5人)も全員言うし、

アンパンマンのキャラクターは

アンパンマン
ドキンちゃん
バイキンマン
あかちゃんまん
チーズ
ばっこさん(バタコさん)
こわいね!(ホラーマン)

と言いますお願い

しょくぱんまんとカレーぱんまんは興味ないのか全く言おうとしない真顔


最近は絵本を見てそれに書いてあるものを部屋のおもちゃから一生懸命探してきて持ってきますキラキラ

ほんとに毎日毎日驚くポーン

あと星野源のドラえもんがお気に入りみたいで
どどどどどどどどってめっちゃいいます。

あとなんだろう。

思いつくままに書いてる。笑

あ、昨日の渡部さんの会見‥


すごい態度で見てました真顔




なんか私も風邪ぽいし娘も相変わらず鼻水だし、最近ずっと娘は耳鼻科に行ってたけど、保湿剤も切らしたから耳鼻科でダメ元でヒルドイド出してくれるか聞いたら


誰が使うんですか?
どこぞの迷惑な親がただでもらえて美容にいい〜的なこと書いたんでしょうね。

って食い気味に聞かれて、挙句見たこともないくらい小さいヒルドイド処方されたからやっぱり小児科に戻ろうかと思います真顔

娘のカサカサひどいし荒れてきたので欲しかったけど皮膚科とハシゴはしんどいし‥

それなら快く出してくれる小児科に行った方が一回で済むし、どうせ出る薬もやられることも同じなら多少混むけど小児科にしようと思います病院

私も一緒に診てもらえるしねグッ
今までダイレクトに娘の飛沫浴びてたのによく風邪ひかなかったよな私ハッ

寝ずにおもちゃ入れに入っていたずらがお全開の娘
おみやげにもらったマスクつけてご満悦な娘
このマスク家族分サイズ違いで夫の親戚から頂いたんだけど‥可愛いけどさ‥私と夫いつつける‥??笑
私の枕で普通に寝た娘zzz

おわりちょうちょ