こんにちは

少し前の話ですが…
雨が降ったときにむすめを片手抱っこに傘さして帰宅がもう限界過ぎて、違う雨の日に玄関に予め用意しておいた抱っこひもを片手にお迎えに行き抱っこひもで帰ってきたんですけど、
久しぶりすぎる抱っこひもでなんかしっくりこず、何故か翌日筋肉痛になるという

家から保育園まで2分位なのに…
豪雨のときどうすりゃいいんだろう

そういえば娘の一歳半検診のお手紙来てて…
初めて役所で受けるやつです

今まで病院でしか受けたことなくて、友達から役所のないの?って言われてそんなのないなーって思ってたけど初めてお手紙きました

私的には病院で済ませたい…
引っ越す前は徒歩で役所まで行けたけど今の家は電車乗らないと無理だし、
しかも日にちも時間も指定されてて仕事も休まないとだし…
朝は通勤ラッシュの時間帯だけど、夫送りだけでもしてくれるかなぁ

ベビーカーつめば帰りくらいは自力で帰るからさ。
ってかあのかるーーいベビーカーってなんていうんですかね?
バギー?
ほしいなぁ。
5000円くらいでかえるけど、そうでなくてもお出かけ頻度全くと言っていいほど今はないし、必要ないかなどうかなって悩み続けてる。。
今の娘抱っこしながらA型ベビーカーとかめっちゃ重いですよね

そう思うと使う時期ってホント一瞬なんだなぁ。
来年は気軽に出かけられる世の中なのかしら

悩めるわ。
ポチっちゃおうかな。
西松屋でも見たけど、カゴとかオプションなんですよね。結局安いんだかなんだか悩める

5000円くらいでかごもついてるやつで、
おすすめあったら教えてください

昨日久しぶりに夜実父が巨峰と梨もってちょろっと来てくれましたが、娘珍しく泣かずにお出迎え

ジージだよって言ったら
じーじ!
って言ってて、
お、平気かも?!
って思ったら2階のリビング上がった途端に口をへの字にしてギャン泣き

私の縄張り!!
的な感じなのかしら?
でも少ししたら泣きやんで私の胸元にうずくまりながら父をチラ見

たまたまつけてた動物の番組指差して
ほら、にゃーにゃーかわいいねぇ
って誤魔化してたら大丈夫になってました笑

でも私や夫が離れようとすると、泣きそうになりながらすごい勢いで追いかけてきてさすがに父と二人はだめみたい笑
それでも少しはなれてきたかな?

父がくれた巨峰あげたら美味しそうに食べてました



最近夜寝てくれなくて
余裕なくて
もつ煮の写真しかない笑
明日はピクニックしたかったけど夫婦揃って疲労困憊。
いけるかな?
夫の疲労に納得できない私がいるが。。
あ~素直で可愛らしい女性にうまれたかった

このブログ書きながら保存して今になったのでひっそりとアップしてます