こんにちは

この前も書いたかもですが…
(ほんとに最近何書いたか思い出せない
)

最近娘は保育園で覚えてきたのか
アンパンマンブームです
育休中もアンパンマンみせてないし、
Eテレとかのがどちらかというと見てきたし、
私的にはコッシーとかワンワンとかのがなんとなく馴染み深くて好きになってほしかったけど、キャラクター自体にそこまで興味は示さずで、娘自信これという好きなものとか全然できなくて…
私もキャラもの好きじゃないのでそういう感じなのかしら?なんて思ってたけど、最近急に
アンパンマン
っというようになり…
どんなに小さいアンパンマンも見落とさないくらい笑
娘が指を指してアンパンマンといっていても見つけられなくて、勘違いかなんて思ってても必ずいるんですよ
よーく見ると、その先にアンパンマンが
すごいなぁって関心。
それを友達に話したら
子供ってどんなに小さいアンパンマンも見つけられるらしいよ
っと
友達も子供の保育園で教えてもらったらしい

アンパンマンすごい。
うちにはブックオフで購入したアンパンマンの鍵盤だけあって、それを指差してアンパンマンアンパンマン言うので、この前たまたま立ち寄ったコンビニで売ってたアンパンマンの本も買っちゃいましたよね

三種類あって、どれがいい?
って娘に選ばせたら一番アンパンマンらしい赤ベースの絵本を取って、とっても嬉しそうに持ってくれてなんだか嬉しくなっちゃいました

こういう反応とか嬉しくてみたくて、つい何でも買ってあげちゃって…
甘やかしすぎてわがままになるんじゃないかと恐ろしいです

でも興味があるもの見つけると嬉しいですよねぇ
そういえば少し前に
同じ病院で同じ日に産まれたお友達と久しぶりに会いました



あちらのおうちにお邪魔したので娘は知らないおうちで知らない人とかだと泣きがちなので…
初めてでも知らない人でもないけどなんせ、
半年ぶりの再会だから覚えていないだろうしどうかなぁなんて思ったけど…
なんの違和感もなく再会を果たしてやはり何か感じ取るものがあるのかなんて思いました



なんか二人、性別は違うけど体型とかも顔も似てるんですよね

だからなんか我が子のように愛しくて



あちらのママも双子のように思っちゃうって言ってくれててあーほんとお友達になれてよかった



引っ越して半年以上立ったけど
まだまだ前に住んでた地域のが馴染み深くてホッとしました笑
再会した瞬間にお友達のほうが両手広げて娘に近寄ってきてハグみたいにしてきたのが可愛すぎて可愛すぎて
えーなにーかわいいーー

って騒いでたらシャッターチャンス逃しました

お友達が娘のこと大好きみたいでずーっとついて歩いてて、娘はグイグイ来る人が苦手なので引き気味で逃げたりしてたけど笑
でも嫌がるとかじゃなくてお互い普通に心許してる感じなのが本当に可愛かった

帰ったあと娘の動画見せたら大興奮だったらしい

そんなに好かれて幸せね



性別違うからいつまで二人も遊んでくれるかわからないけどずっと仲良くできたらいいな
