こんにちは

風邪やら夫婦喧嘩やらで負のオーラが漂いまくっていた我が家
しょうがないよ私根に持つタイプだもの。

少しずつ落ち着きを取り戻し
先週末ようやくお家プール開きできました



ベランダも極狭でお庭なんてものは狭小住宅の我が家にはないので
車庫の車を前に移動して車庫プール

日陰だし丁度よいわ

娘に水着着せると
素材が気に入らないのか胸元のゴムの感じが気持ち悪いのか引っ張ったりしてすごく不機嫌に

これプールどころじゃなくなるか?っておもったけどいざ入れると満面の笑みで両手で水をパシャパシャしたり楽しそう

やってよかったって一瞬で思わせてくれました

プールでホースを出したついでに夫は洗車をして、我が家は庭はないけどすぐ横が誰のものかわからない私道なんですが雑草がボーボーで。
我が家の真横にあるのだけ草むしりをしてくれたのでとりあえずマイナスポイントからすこしプラスマイナスあたりに近づきましたよ

この前知らない腰の曲がったおばあちゃんが少しやってくれていたので手助けになったかしら?
一石二鳥ってことで

午前中の一時間ちょい楽しんでお昼にしてお昼寝させに寝室行ったら秒で寝ました

水遊びつかれるもんね

そして家族揃って4時間も寝ました笑
案の定夜寝なくて
土曜だしまぁいいかとのんびり寝かせて久しぶりにいい休日でした

前回も書きましたが
最近カバンを持って靴を履いて
帽子をかぶせろと持ってきて
バイバーーイ
がブームな娘さん


落ちるど

あ、靴はサイズアウトなので隠しました

最近ピースができるようになった見たい

(おそらく保育園で!)
なんとなく私がピース
ってやったらやってるんです


え!できるの?!
ってなってピースは?っていったら未完成だけどやっている



あと、何かしたときに
ありがとうは??
って聞いたら
あっとー

って







私が知らないだけでいろんなこと覚えている

どうせやらない(いわない)だろうと思ってるときほど自分で仕掛けて驚くという間抜けさ

私も何か教えたくて昨日夫とグータッチ教えたら即やってくれるようになりました
←それいるか?っていうやつ笑

写真撮れたらまた載せます
