こんにちはガーベラ


めかぶごはんと申しますおにぎ

2015年に結婚をし
2019年4月に第一子となる女の子を出産しましたキラキラ

妊娠をきっかけに記録としてはじめた
自己満足な薄っぺらいブログですが
何かお役に立てることがあればと思います照れ




夫婦喧嘩を引きずってずっと気分が落ちててなーんにも手につかなかったチーン

私メンタルやられるとほんとに何もできなくなるんです真顔

スマホゲームもブログも。

家事はかろうじてやりますけど。


まぁでも生理も来てだいぶ落ち着いてきたかなキョロキョロ


あと少しあと少し。
これを書くまでに三個くらい下書き保存しては書き直してます笑

気を取り直して最近の娘は…

お下がりの室内用のおしゃれ靴を手に取り

くっく くっく!!

と言いながら履かせろと膝に座ってきたり

ヘアバンドを持ってきて自分の頭にのせて

かわいーーラブラブ

ってやってみたり

なんだかすっかり女子なんですけどびっくり


ヘアバンドなんて赤ちゃんのときしかしてないのに今更どこから引っ張り出してきたのか…
しかもこれずっと大きくてなかなかつけられなかったのに久しぶりにつけてみたら
ぱっつぱつ!

大きくなったのね、お願いってかこの顔っ笑

っていうのも毎月来る身体測定の表は変化がほとんど見られないんだよなぁショボーン


痩せがたさんなのかな?
いまいち標準わからんけどキョロキョロ

あとはすっかり出番の減ったおむつバッグを引っ張り出して好きなもの?詰めて、

バイバーーイバイバイ

っと出かけるふりをしてみたり。

もう何なのこのファッションたち笑い泣きハッ
お下がりのワンワンの電話(時代を感じるガラケータイプ)がお気に入りみたいキラキラ


最近はすごい言葉が一致してきている娘。

人間以外はニャーニャーだったのに

柴犬を見て

わんわん

猫を見て

ニャーニャー

葉っぱを見て

ぱっぱ

車を見て

ぶっぶーー

おはよー
ありがとう
落ちちゃった(食べ物落としたとき)
バイバイ
タッチパー

ガッコ(抱っこ)これは変わらず笑

ほんとに言葉のレパートリーが増えたなぁキラキラ

やっと絵本にも興味を持ち始めたし

『だるまさんの』

がお気に入りで、

だ る ま さ ん 

って読んであげてたら娘も真似して

あ う あ あ ん 

って読んでるふうだし


だるまさんの…

って言うと自分の目を指差すし
って言うとだるまさんの手に自分の手を合わせたり
って言うと髪の毛引っ張ったり

うん、すごく成長している照れ


愛しき娘ピンクハートピンクハート


夫婦仲は微妙ですけど
娘への愛は増し増しです

なんかそれってどうなの?って感じですよね…

自分の親のようになりそうで怖い…
なんとか軌道修正しないとチーン

不安定なめかぶでした真顔