こんにちはガーベラ


めかぶごはんと申しますおにぎ

2015年に結婚をし
2019年4月に第一子となる女の子を出産しましたキラキラ

妊娠をきっかけに記録としてはじめた
自己満足な薄っぺらいブログですが
何かお役に立てることがあればと思います照れ




きゃー7月すぎとるーチーン
もう何から書けばいいのか分からないなぁ笑

とりあえず復職して1ヶ月、娘も保育園に本格的に通い始めて保育園1ヶ月がたちますびっくり

何だこの月日の流れの速さ‥

こりゃ一瞬で歳とるぞおばあちゃん

夜なんて自分の時間楽しむ前にもう眠くて眠くて日付変わる前には寝てますzzz

むしろ健康的なのかもわからない。

娘は送るときはとっくに泣かなくなってて、教室でおろした瞬間手を振るそうですが、最近また少し不安げな顔をして夫の服をつまむそうですパー
可愛すぎるだろ。

お迎えのときもはじめこそ泣いてこちらへ来てたけどもう私に笑顔だけを向けて遊びに戻ろうとします笑


っと思ったらこの休日はすごく甘えん坊さん。
がっこがっこ(抱っこ)言うし
いつもは離れても平気なのに泣いて追いかけてくるし、保育園の疲れとか寂しさとか出てきたのかなぁショボーン

できる限りかまってはいるけど‥

ごめんよって気持ちショボーンショボーン


ところでワーママさんたちって平日の夕飯どうしているんですか???


きっとみんな土日で作り置きとかしてるんだろうけど、土日は私休みたくてそこまで頑張れない滝汗

今は帰宅後すぐ娘のご飯だけ準備して(bfも頼ります)先に食べさせてお風呂も寝かしつけも終えてから大人の文作って食べてるけど‥

娘も同じご飯食べるようになったらそうは行かないし‥
でも帰宅してから作ってたらゆうに19時半過ぎたりするし娘のグズグズもはじまっちゃうし。

やっぱり土日頑張るしかないのか‥

えーー休みたいーー←笑い泣き


時短もっとできるならしたかったな。
言う勇気がなくて頼りない母でごめんよショボーン


夫のおばあちゃんから美味しすぎるさくらんぼが届いたピンクハート
娘も気に入ったみたいルンルン

ここまでが娘と夫がお風呂中に2日かけて書いてて保存してた内容。こんなに内容薄いのに2日かかってる笑

私がお風呂に入ろうとしてたらまた泣き声がして
どうしたのかと思ったらめっちゃ踏ん張りだして泣いたらしい‥
めちゃくちゃ立派な硬い硬い💩をして、機嫌が元通り!

たしかに今日一度も出てなかったからお腹痛いしお尻痛いしで機嫌悪かったのかももやもや
いつも食べて即出るタイプなのでアセアセ

出てよかったアセアセ
甘えてただけじゃないのかしら真顔


最近のお気に入りの娘とのツーショットピンクハートピンクハート
私の身なりが適当なのはスルーしてくださいもやもや