こんにちは

昨日は入園式は中止になったけれどクラス写真と懇談会と個人面談がありました

一時間もなかったかな?
はじめは担任の先生と主任の先生のご挨拶と
子供の名前と好きな遊びを一人ずつって自己紹介がありました

好きな遊び…?
この月齢で好きな遊びってなんだ??
私自身自己紹介がほんっっっとに苦手で嫌い

好きな遊び
好きな遊び…
って考えてたらパパに抱っこされてた娘、突然前のめりになりテーブルに額ゴツン

ひぃっっ
…………………………
おっ?大丈夫か??って思ったら…
ためてためて…
うわぁぁぁぁぁぁぁ( TДT)
っと久々の大音量大号泣

一組目の自己紹介始まってたのに
誰よりも目立つ娘

こんなときなんの悪気もなく目立ってしまう…
悪目立ちしちゃうのは私譲りでしょうか…
次が娘の番だったのにそれどころじゃなくなり、飛ばしてもらったものの他の方の声をすべてかき消し、泣きやますのに必死で誰一人自己紹介を聞けませんでした

小さい園で6人だけ。
しかも6人中、女の子は娘ともう一人だけ。
そして娘は4月産まれだからそんな気がしたけど、だれよりも人間でした
表現が難しい…

とにかく一番お姉さんでした

それなのに誰よりも泣いてるという…
女の子も一歳になればまた増えるんだろうけど…
男の中でたくましく育つのだよ

そして個人面談は1番に呼ばれて
始まった途端夫の抱っこで即爆睡

自由すぎる…

昨日はそんな自由すぎる彼女も疲れたのかすごくよく寝て、帰宅してからも1時間以上寝続けて、その後午後もガッツリお昼寝して、夜も普通に20時半には寝て朝までぐっすりでした

本日より慣らし保育開始で、まずは一時間半。
ついて説明を受けながら準備をして終わり頃にブロックを見つけた娘

一瞬でそれに夢中になり去る親に全く気づかず

教室を出て小窓から覗いてみたら普通に
先生に抱っこされてニコニコしてた

おーーい

きっと今頃気づいて泣いてるかしら??
なんて思いながらこんなブログを書いてるうちにあっという間に一時間半終わりそうです

さぁお迎えはどんな感じかなぁ

っていうか9時から10時半までなんですが、
我が家は9時になる3分前くらいについたんですけど9時過ぎてうちが帰る頃に他の人が一気に来たんですよね…
9時過ぎてそんなゆっくりな感じでいいのか??
って疑問でした

とりあえずあと30分ぼーっとしよう。笑
よそ行きぽくて入園式にぴったり
って着せたのに看板の前で撮る頃には爆睡で残念すぎる結果になりました
笑


これは保育園行く前の写真
