こんばんはガーベラ

今日は立ち寄ったスーパーにトイレットペーパーが山積みで売られてましたキラキラ
もうだいぶ落ち着いてきたのかな??

コロナも早く落ち着いてくれ…

先週の土曜日、本当に開催されるのか半信半疑で保育園の説明会のため保育園へ行きました!
ちゃんと開催されましたが、園長先生もやるかどうかを、ギリギリまで悩んだとおっしゃってましたアセアセ
手短にということでほんとにすぐ終わったので聞けばよかったってことがたくさん出てきたけど…
先生方の雰囲気もいいし、ひとまず安心かなニコニコキラキラ

離乳食の進め方も表をもらったのでそれを見ながら離乳食見直して頑張らねばアセアセ

明日は父が西松屋で保育園用の服買ってくれるって言うのでお言葉に甘えて行ってまいりますグー

そして今週は新居の我が家にお客さんがキラキラ
月曜日は地元の友達が子連れで2組来てくれて
今日は娘と同じ誕生日のお友達が遊びに来てくれましたお願い

引越し後からこのコロナの騒ぎもあったのでどこへも行けず引きこもりがちになってた私アセアセ
前の住んでたところのがふらっとお散歩もしやすくて、ほんとに良かったなって毎日思ってた笑い泣き
整骨院もいけなくなったし、ほんとに今まで毎日のように出歩いてたの嘘みたいにほぼ家の中の生活で正直しんどくてもやもや

なので久しぶりに友達とあったり子供同士遊ばせたりできてリフレッシュできたお願い

何より娘が楽しそうで嬉しかったハート
自分ちだからかなんだか積極的で面白かったなキョロキョロ
子供同士同じお誕生日のお友達はほんとに、心の拠り所になってたので久しぶりに話せて足りないくらいだった真顔

お互い復職するのでそれまでにもう一回会おうねって約束しました照れ
お互いどう思ってるのかな?笑


そして話は変わり…

今日は3.11。
あれから9年かぁ。
うちは両親の故郷は東北なのです。

そして父方のおばあちゃんちは津波に流されてしまいました。
幸いにもおばあちゃんちは近所の人に連れ出されて避難して無事でした。
(昨年亡くなりましたが…ショボーン

そして震災の数ヶ月後、私の母は亡くなりました。
そしてさらに数ヶ月後、学生時代の担任も亡くなりました。

本当にいろんなことがありすぎた年で、この日になるといつもいろんなことを思い出します。

何もできないけれど、一日でも早く一人でも多くの人が心穏やかに過ごせる日が来ますように…

心からそう思います。


前髪だけ伸びるのが早くて目に入るので二度目のカットしましたチュー
サイドの毛が全然伸びないからかBiSHの子みたいになっちゃった滝汗わかるかな?笑