こんにちはガーベラ

最近娘が早起きなので自ずと私も早起きになり朝の仕事が早く終わることハッ


なのでブログを書いてみますキラキラ
おそらく下書き保存になってアップできるのはいつのことやら笑

まず家の購入が決まったのが産休に入って臨月に入った頃ヒヨコ

保育園探して復職してって考えたらどう考えても今住んでるところでは延長料金MAX払わないとお迎え間に合わないし、どうせ家事に育児に仕事に大変なのは私になるのは目に見えていたので職場に少しでも近づくために物件探しはじめました
グッ

はじめに考えていたのは中古マンション星
実際に一件見に行きましたキラキラ
築年数は私達夫婦と同じくらいのところで
リノベーションとかはされてなかったけどとてもきれいに使われてるご家族だったらしく状態は良いし、管理費、修繕積立費、駐車場も新築のマンションとは比にならないくらい安いし。。

中古マンションでも全然気にならない!って当初は思ってたんですが…

床がカーペットだったり、やはりいざ見ると気になることとか欲とか出てきてしまい…

そこは見送らせていただきましたアセアセ

そして、ここはどうだろうかと土地調査に主人と出かけた先で看板持って中古物件ありますいかがですかー?的な不動産屋さんに主人が話しかけてこの辺の治安ってどうですかなんて聞いたところから

トントン拍子に話が進み、まさかの新築一戸建てを建てるところからになりました真顔

1番は戸建てだと土地が資産になるということ
・マンションと違ってバカ高い駐車場代や管理費がかからないということ
・立地が私の実家の近く
・母のお墓も近い
・職場の駅も電車で数分
・主人の職場も1本で
・実家に住んでるときも車でよく行ってた安いスーパーや100均、ドラッグストアのある施設が近い
(スーツ屋だったところがなんと西松屋になってるというプラスすぎるポイント)
・坂が多いけど家から駅までのかかる時間は今まで暮らした中で一番短いということ
などが決め手だったかなぁ。
結局話進んでいってどんどんかかる費用を目の当たりにしたらマンションも戸建てもトントンなんじゃないかと思ってます笑

私の予定では産まれて2ヶ月位で中古マンションに引っ越せればまだ赤ちゃんも動けないし楽に引っ越せるかな(今思えばそれはそれで安易な考え笑)って考えだったのが、銀行との予約とかも予定日の直前になったりともう全てが賭けのようなスケジュール滝汗

結局は娘の方が先に生まれたので銀行は1ヶ月先に見送ることに。

ペアローンを組んだので会社にも証明を書いてもらったりしないといけなくて、産休中の身で本当に気まずかった笑い泣き

そして娘が生まれて一ヶ月後にすぐ銀行へ。
生まれたばかりの赤子を渋谷に連れていくという過酷すぎるミッションチーン
周りの視線もすごかったなぁ。笑

初めての授乳室とかテンパって、他のママが助けてくれたりありがたかったわラブラブ

9月くらいまでは打ち合わせとかで何度も電車で都内へ通ってハードだったチーン
いろんな不安にもかられて、産後鬱ぽくなったり…
よく乗り越えたわ笑

その間に保育園のことで2つの役所に話聞きに行ったり、見学行ったり…

暑い中私も娘も良く頑張ったなぁ。笑

こだわりもお金もあまりないので笑、打ち合わせも順調に進み…

引っ越し業者の見積もりをしたり、粗大ゴミの手配をしたり、ガス電気水道の停止や開始、荷造りもほとんど私がやったなぁチーン

よく頑張ったなぁ←そればっか笑

主人は仕事遅いし仕方ないんですけどねアセアセ
その代わりネットやテレビはやってくれたので良かった!でもテレビ29日まで見られません…

そろそろ辛い真顔


思いの外長くなったので次にします流れ星

大人の『パプリカ』と言われてる米津玄師がうたってるほうのが大好きらしい娘ハート
夫婦揃って米津好きなので趣味が似てるのかなキラキラ