新年そうそうサボりグセが‥
書きたいことたくさんあったはずなのに

娘が寝てから書こうと一緒に寝落ちしてるパターンです

今は七草粥ぐつぐつしながら書いてます。
昨日は久しぶりの整骨院

初めてこんなに期間が空いたから、娘も忘れちゃったかな?って思ったけど、
先生の顔見るなりニッコニコ

先生も喜ぶほど懐きぷり

先生が手のひらを娘に向けたら、
ちゃんと手を合わしに行って、
えええ
そんなこともできるの?!

と母も感動



院長先生の奥さんが子守の手伝いに来てたようで、途中院長に拉致られた娘

お手伝いに来てたのも知らなかったのではじめ違う患者さんが見てくれてるのかと思って焦ったけど、一番若いであろう娘が一番好きだと思われる先生も分かってなかったようで
あれ
娘ちゃん(娘の名前)は?!


って心配してる声を聞いてつくづく優しい先生だなと

それよりなによりキッズスペースで他の赤ちゃんたちと普通に整骨院のおもちゃで遊んでる娘を見てびっくりしました

実家で鍛えられたのかな

それともほんとにここに馴染んでいるのか‥
実家であんなに泣いてたの嘘みたい
笑

しかも赤ちゃんが連鎖的に一斉に泣きだしてしまって(4,5人いたかな?)、娘も泣いちゃうかなぁって思ったらなぜか一人だけ
きぃぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁ

きぃぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁ

と大絶叫

若先生が
どうした
娘ちゃん




っとまた、慌てて駆け寄ってたのが面白くて
癒やされました

しかしうるさい、我が娘‥
他の患者さんもみんないい方ばかりで笑ってたけどマジ迷惑だったかと‥
最近のこの奇声ブームいつまで続くのか‥
母困ってます

今日は七草粥ってことで書き始めにグツグツしていた七草粥を娘にも食べさせようと途中から鍋を分けて作ってたら‥
デジャブかな?
ちんたら作ってたら空腹限界だったようです

実はこの前五倍粥の作りおき、炊飯器にすっかり忘れてかなりまずいのが出来上がったんです

まぁ比較的何でも食べる子なので大丈夫だろうと、食べさせたら、熱くないのに、熱いもの間違えてあげちゃったときのリアクション

すごい顔して口に手を入れて身震いみたいな

そんなまずいおかゆ食べさせられてたからか、作りたての七草粥は普通にパクパク食べてました

ごめんね娘

そしてそして、
今日は私の歯医者だったのですが、整骨院と違って歯医者ではギャン泣きがちな娘。
今日は行く途中で寝てくれなかったしまた泣いちゃうなって思って

歯医者ついたら、いつも抱っこしてくれる受付のお姉さんもいなくて歯科衛生士さんが受付も全てやってるような忙しそうな雰囲気

これ泣かれたら迷惑かかるなってヒヤヒヤしてたら、
今日はベビーカーでおしゃべりしながら待っててくれました



これまたやはり実家で鍛えられたのかな
笑

何故か終わってお会計のときに泣きだしちゃったけど

ほんとに良くがんばりました
